
眼科の医療事務パートで働く際、先生の対応が気になります。先生との相性が働きやすさに影響するでしょうか?
眼科の医療事務受付でパートの採用いただいたのですが、
ホームページをみようと思ったら、口コミが沢山。。
先生の対応が良くなくもう行きたくないと言う内容が多くありました😭
面接に行った感じ、受付の方や看護師の方は笑顔で挨拶してくれて雰囲気は良く感じましたが先生は確かに愛想がいいと言うわけではありませんでした。
医院の受付などで働いている方、やはり先生によって働きやすさなどは変わりますか???
先生の補助とかだと常に一緒にいることになるので、先生との相性もあるかな?とおもうのですが。。
- mamari(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
医院長先生がもしいい人ではないとしても、
受付や看護師の人がいい人なら、
見方についてくれると思いますよ!
だいたい医者は変わり者が多いので、医院長vsその他従業員になることがほとんどです!笑

✥𓆉Ⓜ️
わたしが働いてた歯科医院もクチコミ悪すぎたんですが、10年続けましたよ(笑)
-
mamari
スタッフの方が良い方達で私も続けられる医院だと良いです😊
- 3月10日
mamari
そうですよね😊
確かに前働いてた歯医者も変わり者で従業員vs院長でした😅