
子供の爪の形について、切りにくい爪について相談です。爪切りの使い時や成長による改善について知りたいです。
子供の足の爪についてです。
生まれた頃からずっと、巻き爪って感じではないのですが爪の生え方が指の丸みに合わせて丸くカーブしてます😂斜めからハサミを入れて軽く持ち上げてからしか切れなくて、小さい子ってみんなこんな切りにくい爪なんでしょうか?うちのこだけ?それと、爪切りバサミじゃなくてふつうのパッチンの爪切りっていつから使えるようになりましたか?
誰の爪の形にも似てなくて。成長につれて切りやすくなりますかね?🤔
- ままり
コメント

いなか
娘も息子も同じ爪です!笑
私も毎回切るのに困ってます💦
同じく斜めや横からハサミ入れて切ってます。

まあー
うちも同じような爪です!
ハサミだと切りにくくて、パッチンの爪切りを8ヶ月頃から使ってます!
そっちの方がわたしには切りやすくなりました٩(• • )۶
-
ままり
パッチンの方が切りやすいんですね🤔
難しそうでまだ試したことなくて!今度試しにやってみます👌
ありがとうございます!- 3月10日

退会ユーザー
うちの下の子は、足の親指の爪だけが剃り上がってて、他はままりさんのお子さんと同様、巻き爪?みたいになってます。持ち上げて切るんですが最近は言葉が話せるようになり、「痛いっ」と言われます😭
上の子がアトピーで、ずっと皮膚科にかよっているので、皮膚科医に相談したところ、今はまだそんなもん。まだ気にせんでもヨロシ。と軽く言われました😂笑
-
ままり
うちもそろそろ痛いとか言われそうです😂毎回嫌がられるので笑
皮膚科で聞くのは思いつきませんでした!うちもアトピーで通ってるので今度一応聞いてみます👌たぶん同じこと言われるでしょうけど😂
ありがとうございます!- 3月10日
ままり
うちだけじゃなかったんですね😭
爪切りが軽くイベントです😭
難しいですよね、、ありがとうございます!