![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![peacebasket23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
peacebasket23
先日、ハレノヒ保育園の保育士の方のお話を聞く講座に参加しました。
本当によく子供の発達について学ばれて考えられていて、近くだったらぜひ入れたい!と思いました😊
近隣の市区町村からも入園希望の方が来ると言っていたので、人気はあると思いますよ。
食事も栄養バランスはもちろんですが、食べる意欲や味育のこともしっかり考えられているし、身体の発達のこともリズム体操を取り入れていて、こんなことできるの!?と思うような体操を子どもたちみんなやっているし、水遊びどろんこ遊び、畑いじりなど外での活動もたくさんです。
何より、その保育士さんがずーっと笑顔で本当に子どもたちと過ごすお仕事が大好きでやっているんだろうなぁというのが感じられて良かったです。
ゆか
そうなんですねー!
来年秦野市に引っ越そうと思っていてハレノヒ保育園すごくいいなぁと思っていたので😃
ありがとうございます🎵
そのお話を聞く講座って定期的にあるんですか?
peacebasket23
私が聴いたのは、海老名で助産師さんが個人で開いている「はぐくみ」というベビーマッサージ教室に参加した人向けの講座だったんですが、ハレノヒ保育園のお話は今回が初めてだったようです。
でも今後もまた来ていただくって言ってましたよ!
毎月、いろんなテーマで講座をやっていて、靴の選び方とかお口の発達講座、お金の話もあり、子供への性教育どうするか⁉講座なんかもありました。
ベビマに参加していなくても参加費が+500円高くなりますが毎月の講座には参加できますよ。
ネットで検索するとアメブロが出てくるので見てみてください😊
ゆか
そうなんですね!
ありがとうございます😃