※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miichan(22)
その他の疑問

予算1万5000円ほどでおすすめのミシンありますか?主に 子供が保育園で使…

予算1万5000円ほどでおすすめのミシンありますか?

主に 子供が保育園で使うカバン、よだれかけ、マスクと 旦那の破れた作業着をぬったりで使います。

実家に前にミシンがあり 使ったことはありますが 機械音痴なので簡単で壊れにくく安価なものがいいです!

コメント

はる

私も糸すらまともにかけられない初心者でミシン買いました😊
色々話を聞くと、機械音痴なら最低4万くらいないとスムーズに使えないみたいです。
安すぎると、ちょっと調子悪くなると修理ができずに壊れるとか、パワーがないからちょっと厚手の生地を縫うと壊れたり、色々調整しないと薄っぺらい生地が縫えなかったり。
ちょっと不具合が出た時に、ある程度の知識がないと安いミシンは難しそうだなと思いました!
4万くらいのは、パワーもそれなりにあるし、性能もそれなりにいいので初心者が知識がなくても困らずに使えるみたいです😊

  • miichan(22)

    miichan(22)


    そうなんですね!
    というと·····4万くらいのを買ったんですか??
    良ければメーカーと使い心地教えて貰えたら嬉しいです🎶

    • 3月10日
  • はる

    はる

    ジャノメミシンを4万くらいで買いました😊
    それしか使ったことないので分かりませんが、キルトをガンガン縫っても今のところなんの問題もなく使えますよ⭐️
    ミシンに、自動糸切り機能が付いていると、全体的な機能がある程度しっかりしたミシンにしか付かない機能なので、それが付いていてその中で安いミシンが初心者にはオススメだとお店の人が言ってました⭐️大体3万以上じゃないと付いてなかったです⭐️
    あとは、自動糸調子があるのもいいみたいです。
    初心者すぎて、糸調子とか意味不明なので使う時は自動調整にして触ってません😊

    • 3月10日