※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

おもちゃの収納について、カラボを使いたくないので、おもちゃをどう収納したらいいか悩んでいます。現在はカゴに混ざっているため、ぬいぐるみ、レゴ、積み木をそれぞれ分けたいです。IKEAの家具を洋服タンスとして使用しているため、おもちゃ用の収納をどうするかも悩んでいます。

おもちゃの収納について

主人がインテリアにこだわりがあり、よく使われるカラボは嫌とのことで収納に困ってます。
カラボを使わずにおもちゃの収納している方、どんなものを使用していますか?
うちは今カゴに種類めちゃくちゃに入ってます(ぬいぐるみ、レゴ、積み木など)。
↑せめてこの3種類に分けてしまいたいです。

画像添付したIKEAのこれを洋服タンスにしてるので、これをおもちゃ用に使うと洋服の収納を別に作ることになり、それもどうするか困ってます💦

コメント

あいうえおにぎり

画像のトロファストをおもちゃケースに使っています!色味も全く同じものです🙋🏻‍♀️
子供用の洋服の収納は同じくIKEAのブックを使ってます☺️

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!お話聞いて、ためしに洋服を撤去しておもちゃ入れてみたら、使いやすいしスッキリしますね✨

    洋服ダンスを新たに作り、おもちゃ入れはこのIKEAにしても良いかもと考え直しました☺️
    アドバイスありがとうございます!IKEAのブックも見てみますね!

    • 3月10日