※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかちゅう
子育て・グッズ

離乳食で卵をいつからあげるべきか不安です。早めにあげるとアレルギーが出にくいと聞いたことがあります。周りに聞ける人がおらず、こちらで質問させてください。

1/2から離乳食を開始したのですが卵はいつからあげればよいでしょうか?
早めにあげた方がアレルギーが出ないと聞いたことがあるのですが怖くてなかなかチャレンジ出来ずここまで来てしまいました😣
周りに聞ける人もおらずこちらで質問させて頂きました💬

コメント

ひーちゃん

【早めにあげた方がアレルギーが出ない】ってこと聞いたことありません💦‼️

病院などでも、早くあげるほどアレルギーが出やすいって聞きます😅

  • ぴかちゅう

    ぴかちゅう


    お返事ありがとうございます🌸

    あれ…そうなんですね😂
    急がなくてよかったです💭

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

早めにあげた方が…?そんなの聞いた事ないです。
割とゆっくりめだったうちの子は卵アレルギーで、もうすぐ2歳ですが未だに食べられる数値ではないです。

  • ぴかちゅう

    ぴかちゅう


    お返事ありがとうございます🌸

    そうなのですね😂
    何ヶ月頃にあげたか覚えてられますか?

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵1度も食べさせたことないです。食パン食べてアレルギー出て、検査したら小麦 卵 乳アレルギーが判明したんです😅

    • 3月10日
  • ぴかちゅう

    ぴかちゅう


    え!一気に3つもですか😭
    食パン怖いですね…😣

    • 3月10日
まな

もう2ヶ月経ってますしあげていいと思います!
今は5ヶ月から推奨されてますし、わたしも7ヶ月に入ってからあげ始めました😊

  • ぴかちゅう

    ぴかちゅう


    お返事ありがとうございます🌸

    そろそろあげた方がいいのかなと思いながらと重い腰をなかなかあげられず…😣
    今日は病院も空いてるしあげてみようと思います!
    ありがとうございます😌

    • 3月10日
けろけろ

卵黄は離乳食初めて1ヶ月経ってから始めました!
遅かれ早かれ出る子は出ると思います💦

  • ぴかちゅう

    ぴかちゅう


    お返事ありがとうございます🌸

    やはり開始時期は関係なくその子その子によって違うのですね😣

    • 3月10日