
夫が怒りっぽくて暴力を振るい、女性が困惑しています。どうしたらいいかわからず、誰に相談すればいいかも迷っています。
仕事で疲れて、ご飯食べてお風呂入って子どもと寝ちゃうことが多くて、洗い物と洗濯物疎かにしちゃって、
旦那がいつも片付けとかしてくれてたんですけど、
今日は疲れてたのかイライラしてて、バンバン大きな音立てながら片付けしてるから私も起きて、
「私やるから寝なよ」って言ったんですけど、「うるせーから寝てろよ」って言われて、
でも冷蔵庫閉める音とか、扉閉める音とか、本当うるさくて寝られないし、アパートだから周りに住む人にも迷惑だから、「いいよやるから」って言ったけど、
「寝てたんだから黙ってろよ」って言われて…
それで口論になって、そしたらグラス床に投げられて、粉々に割られました…
たしかに私も仕事で疲れてるから、寝ちゃうのは悪いけど、普通こんなふうに怒りますか?
前も私の肩持って壁にガンガンぶつけられたり、暴力的すぎて、怖くて震えが止まらないです
今違う部屋に行っちゃったけど…本当どうしたらいいかわからない、誰に相談したらいいかもわからない、
明日も仕事あるし、早く寝なきゃだけど片付けしないといけないし…私も悪いけど、ここまで怒らなくてもいいですよね?
- たまにゃん(6歳)
コメント

aiko
警察に相談したらいいと思います。

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
この写真証拠になると思います。
今すぐとは難しいと思いますが
何かもしこれからされたりしたら
写真に残しておくのがいいと思います。
片付けちゃんとしないとお子さんにも危険ですし
気を付けてください。。。
酷いですね。疲れてるのはお互い様なのに…
旦那さん冷静になって
DVしてるって気づくといいですね。。
そして変わってくれたらいいですね。
-
たまにゃん
初め私が片付けてましたが、
旦那が別の部屋から戻ってきて、何も言わず片付け始めました。
好きで一緒になったのに、何でこういうふうになるのかなって…本当悲しい気持ちしかないです。- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩になることは誰でもありますよね。
お互いが疲れてるとやっぱり当たってしまうこともあるかと思います。
少しでも反省していけなかったと思ってくれるといいですね。
ほんとにそう思います。
皆最初は好きで築き上げた2人の思いなのに
すれ違いや価値観の違いで
ぶつかり合ってしまって
お別れってなったりして
悲しいです。
ぶつかり合っても何度も何度も愛し合って
夫婦がほんとの家族になれたら
どれだけ幸せなんだろうって思いますよね。。。- 3月10日
-
たまにゃん
本当におっしゃる通りだと思います。
私はまだ許せるけど、旦那はもしかしたら私のこともう許してくれないかもしれないです。
私だって甘えてたところもあるから、もっと頑張らなきゃいけなかったと思うし…
もう旦那は別の部屋で寝てしまったけど、明日どうしようかなと悩みます。
実家に帰るか、家にいるか…
とりあえず明日は会社お休みしたいと思いますが…泣き疲れてしまいました。- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。明日の旦那さんの態度によってかわりますよね…
旦那さんが少しでも反省してくれたらいいですね。
皿割ったことは何があろうと危険ですし悪いことですからね。- 3月10日
-
たまにゃん
すごく反省してくれました。
だし、物に当たってしまうことがすごく問題なことだってことも、理解してくれました。
私もつい、言いすぎて、旦那の怒りの感情が抑えきれなくなるくらい追い詰めてしまったことも、私も反省してます。
冷静に話し合うことができて、仲直りすることができました。
聞いてくださってありがとうございました😭- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
良かったです!
旦那様とこれからも差さえあって時にはぶつかり合って
いい夫婦でいてほしいです!
本当に良かったですね!- 3月11日

mii
物にあたるのも立派なDVですよ!
-
たまにゃん
そうですよね…物に当たるのは前から何度もなので…困りました😔
- 3月10日

あゆみん
旦那さんも仕事をしているなら洗い物と洗濯物は交互にやるとかしてみてはどうですか? 🤔
旦那さんも疲れているのに、家事を残したまま寝られるのがおもしろくないんだと思います😢
どちらか一方が寝てしまったら、残された方が絶対にやらなきゃいけなくなるので💦
ですがグラス割るくらい怒るのは間違ってますね!
命の危険が感じられるくらい日常的にそのような感じなら警察です😢
-
たまにゃん
そうですよね…わかってはいるのですが、帰ってきてから食事作ってお風呂入れて、までするともう疲れてしまって、寝かしつけの時に一緒に寝落ちしてしまうことが多くて…
旦那も寝ることもあるので、途中起きて洗濯物干したり、洗い物したり、最低限のことはするのですが…諸々話し合えたらいいなと思ってます。
ありがとうございます💦- 3月10日

ゆ
え、たまにゃんさん何も悪くないですよ…
共働きですよね?
旦那様怒る意味わからないです。
完全なDVなので私なら子供のためにも離婚します。
-
たまにゃん
共働きです。私もフルタイムです。
仕事終われば走って電車乗り換えしてお迎えギリギリで、帰ってきてからお風呂の椅子に座るまで一度も座らずに、子ども寝かしつける時にようやく一息つく感じです…
食器に当たるのは初めてのことではなくて、洗ってる途中にグラスを雑に扱って何度も割られてて、でも今回は完全にわざと床に落としてます。
デキ婚なので先月挙式したばっかりだし、でももうこの類のことは何度もあって、
機嫌悪いといつも暴力的なんですよね…- 3月10日
-
ゆ
たまにゃんさんは育児してるんだから家事ぐらいして当たり前ですよ。
それで家事やってなかったら機嫌悪くなって怒るっておかしいですよ。
たまにゃんさんは家事育児仕事してるのに旦那様は自分は仕事だけしてればいいと思ってるんですかね?
暴力的な人と一緒にいてもこの先いいことなんてないですよ。
怒りの矛先が子供に向いたら?
そうなる前に離れた方がいいです。
全部自分でやってたらいつか疲労やストレスで倒れてしまいますよ💦
そうなったら旦那様がお子さんの面倒みることになりますよね?
家事残ってるだけで食器投げてくるような人が全部こなせると思えないですし絶対お子さんに当たりますよ。
ご実家とかに帰れないんですか?- 3月10日
-
たまにゃん
すみません、教えてくださってありがとうございます。
でも、100%嫌いなわけではないので、皆さんすぐ離婚って言ってくれましたが、今すぐにそうしたいかと言われたら、まだそう思えません…
でも、子どもに何かあったら遅いですし、決断は早くしないといけないですね。
明日、実家に帰ろうと思います。- 3月10日

ka
酷いです。子どもにも良くないと思います。
-
たまにゃん
そうですよね…
- 3月10日

まぁ
えっ?ひどすぎるし怖いです!!
私なんて常に家事残して子どもと寝てますよ!
ちょっと離れた方が良さそうですが…
たまにゃんさんと、子どもになにかあってからじゃ遅いですよ😭😭
-
たまにゃん
少し考えます。ありがとうございます…
- 3月10日

はじめてのママリ🔰✨
私の父親がDV親父でした。
子どもも大きくなると手を出してきます。
何度か殴られました。
母親は刃物向けられたりしましたし、今は
父親は変わりました。
あの時の事を謝ってきたりはしませんが、もう手や暴言を吐きません。
反省はしてはみたいですが...
しかし、私が父親から受けた暴力暴言...今でも忘れられません。
トラウマです。
お子さんの事を考えて、納得するまで話し合うか、それが出来ないなら距離をとるか
した方が子どもさんも安全かと
-
たまにゃん
子どもの安全を最優先にします。
トラウマにしてはダメですよね。- 3月10日

あゆ丸
子供が怪我する可能性が十分ありますから児相動きそうですね…
ガラスの破片だしまだ言っても破片に行かないようにする年齢の子供じゃないですからね。

なつみ
それは大変でしたね😭
掃除やご飯を手抜きにして時間を確保するか…でももしかしたら、手抜きにイライラしちゃうタイプの旦那さんでしょうか?😭
フルタイム共働きなら、カツカツではないと思うので、AIドラム式洗濯機に買い替えてみてはどうでしょうか?職場からでもスマホでスイッチとか入れたりできるみたいですよ!私も仕事復帰したら買うか検討しています!
わたしの旦那さんは、暴力的ではないですが、元々短気です。
今は育休中で疲れて途中で寝てしまうことがあります😣予め、洗濯とか洗い物とかできてなくても、私が朝起きて必ずするから置いてて大丈夫だからね、気になっちゃうよね、ごめんね😢と伝えています!
実際は育休手当てと旦那さんのお給料が同じぐらいなのですが、◯◯(旦那さん)が働いてくれるからご飯食べれてるし、いつも感謝してるよって伝えています。他にも色々なところで、私は謙虚に、旦那さんをたてて気持ちよく仕事をして家でも過ごしてもらえるように心がけています!
そんなことしなくても、家事は分担して当たり前だ!とも言いたくなりますが、まずは暴力を受けず、たまにゃんさんとお子さんが安全安心に暮らせることが1番だと思います😢
-
たまにゃん
手抜きにイライラするタイプです。お惣菜やお弁当が頻繁なのは嫌で、夜寝る時には必ずキッチン周りやリビングは綺麗さっぱり何もない状態でないと、ストレスが溜まると言っています。
私はそこまで手が回らないのでご飯作るのと洗濯物干して、お皿の片付けと洗濯物畳むは旦那がやってくれることが多いのですが、それが一昨日は疲れて私が洗濯物干しもせず寝ちゃったので、キレてました。
元々かなりの綺麗好きで、夜ご飯の後には必ず毎日コンロの掃除、コンロ周りの壁拭き、床拭きまでするような人です。
結婚する時には「私はここまでできないよ」と言ったし、旦那は「俺がやるから大丈夫」と了承してくれたけど、実際はイライラしながらやってます。
やはり余裕ないときは衝突しがちですね…育休中はまだ心の余裕がありましたが、今は毎日いっぱいいっぱいです。
ご心配してくださってありがとうございます💦- 3月11日
-
なつみ
そんなに過度の綺麗好きな方だったんですね…想像をはるかに上回ってました…
わたしは育休なのに余裕がない時もあるのに、仕事復帰されて、綺麗好きな旦那様に合わせて家事をされているのは本当に凄いと思います…尊敬します…気持ち的にも無理をしていないか心配です。どうかご自愛ください。- 3月11日
たまにゃん
少し考えます。でも、そのくらいのことですよね。
ありがとうございます。