※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2人目以降の出産で里帰りしてない方いますか?陣痛中や入院中は上のお子さんはどうされていましたか?(╹◡╹)

2人目以降の出産で里帰りしてない方いますか?
陣痛中や入院中は上のお子さんはどうされていましたか?(╹◡╹)

コメント

deleted user

我が家は入院中は義親に上の子預けてました!
陣痛着たときは上の子もタクシーで病院連れていきました

プーさん大好き

下2人の陣痛のタイミングもよく、旦那&実母&子供と病院に行きました(立ち会いNGなので、外で待機)入院中は実母に預けました😊

deleted user

陣痛〜入院の間ずっと義実家にいました!もっと言ったら、出産3週間前から入院してたので、合計1ヶ月間義実家にいてもらいました。

どぅ

たまたま日曜日の夜に陣痛が来て、病院についてすぐに産まれました。

入院中は、実両親、義理両親、一泊ずつしてもらって乗り切りました!

げーまー(27)

陣痛中は日中は旦那
夜中は義実家に預けました。
出産してからは旦那が迎えに行って
退院まで旦那が見てました!

shiro

子連れ入院しました🙂
陣痛中は看護師さんに遊んでもらってました!

🍅

2人目からは、帰って普通の生活してました
上の子は実家でした

deleted user

陣痛が土曜の夜に始まり
出産は日曜の朝だったので

息子は旦那が見てました


入院中は旦那に仕事休んでもらって
息子と過ごして貰いました☺️

はる

2人目里帰りナシで、計画分娩にして親に来てもらいました😊

TSまろ

下の子が夜中の破水始まりだったんで、両親に来てもらって見ててもらい、パパが夕方から夜勤で仕事に行ったので、その日は職場の託児所に預けてました😃
入院中はパパと息子と二人で生活して、保育園の送迎や家事をしてくれました😄

らんらん

次男のときは夜中に陣痛きたので
旦那と長男も一緒に病院へ!
そして入院中は義実家でした!

娘のときは、旦那に保育園に迎えに行ってもらってる間に陣痛きて、同じく旦那と長男次男と病院へ!
入院中は、保育園でした!!