
1歳の子供が歯磨きを嫌がり、どうしたらいいか悩んでいます。
お恥ずかしい話なんですが、
もうすぐ1才になる子供に、
歯磨きをしてません。。。
歯ブラシ買っても嫌がるので、
どうしたらよいですか?(T-T)
- はじめてのママリ🔰(6歳)

だいふく
虫歯になったらいやなので、
嫌がってもおさえてちゃちゃっとやってます。

まるまる
嫌がってもした方がいいですよ😅
最初めちゃくちゃ嫌がって大変でしたが、だんだん慣れてきます!

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
キャラものの歯ブラシや、味のついた歯みがき粉はどうですか?
全くやらないのは心配です💧
-
はじめてのママリ🔰
味がついた歯磨き粉使ってみます!
- 3月9日

little
嫌がりますけどもう無理やりやりました😭😭
一応やったほうがいいとおもいますよー😓大変ですけどね!

はるる
最初は羽交い締めしながらやってました‼️
だんだん慣れてくれますよ💡
歯ブラシしないとダメなんだ!って
わからせた方がィィみたいで、
昨日やったのに今日やらない!だと
やらなくてもィィんだ!
やらなくて済む方法は…って
考えちゃうらしいです😂
徹底して歯ブラシはするよ‼️って
習慣つけたほうがィィですよ😊💡

ぽっち
歯ブラシではなくて、歯磨きナップというガーゼのようなもので拭いてあげることからはじめてみてはどうでしょうか?☺️
-
ぼのぼの
横から失礼します。
私も歯磨きナップ使っていますが、始めやすいですよね!
娘も自分で持ってハムハムするので歯ブラシと併用して今も使っています😃- 3月9日
-
ぽっち
始めやすいですよね☺️
うちの子は歯がまだそこまで生えてないので、もう少し生えそろったら歯ブラシと併用しようと思います☺️- 3月9日

はりまま
歯医者さんで3カ月に1度フッ素を塗って貰ってます。一応歯磨きは夜寝る前だけ無理やり羽交い締めしてしてます

退会ユーザー
めっちゃ嫌がってましたが、
歯ブラシ持って変な踊りしながら子供に近づいていくのを続けてたら(めちゃくちゃ笑う😂笑)、最近はニコニコ笑顔で口開けるようになりましたよ!!笑
(し始めの最初だけですけど(笑))
歯ブラシで磨いて、うがい出来ないのでガーゼで拭き取ってますが、拭き取る時はかなり嫌みたいで、本気で噛まれてます(笑)
けど 痛みに耐えながら毎日やってます😂笑
頑張ってください!笑

Saa
歯磨きシートも嫌がりますか?😭
-
はじめてのママリ🔰
嫌がるのですよ(T-T)
- 3月9日

お腹痛い
さすがにまずいと思います
YouTube見せながらでもいいのでしないとですね。
歯ブラシウェルカム!みがいて!って子は少数派かと。
基本的にはみんな嫌がられててもああやここやしながらみがいてるんですよね。
嫌がるからしないだと他のことも困りますよね、、、
嫌がってもしないといけないこと、嫌がったらしなくていいことは子供にも教えた方がいいと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
皆さんすごい…
私は母親失格だ(T-T)- 3月9日

ちー
うちも羽交い締めでやってましたー。
2歳半くらいまで戦ってました。笑

K S
嫌がってもしないと虫歯になったら後悔しますよ💦
歯磨きの歌とか、人形と一緒にする、ママの歯を磨かせてみるで親しんでみてはどうでしょう。
あと鏡見せる、
とにかく笑わす!
とかいろいろやってみましょ!
あとは歯科検診受けて指導受けてみるのもいいと思いますよ🍀

はる
自分の足で子供の手を固定して無理やりやってます⭐️

なな
歯磨き粉の味をイチゴにしたらスムーズに歯磨きできました!
コメント