※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのか
子育て・グッズ

肘や膝の赤みが出て掻くようになり、かさぶたができたり治ったりの繰り返し。医者からはアレルギーの可能性あり。服の素材や肌着に気をつけても改善せず、他の箇所も心配。病院未訪問。

息子が、肘の内側の端の方、肘から下の腕のオモテ面、膝の裏の端の方
がところどころ赤くなって掻くようになりました💦
それでかさぶたができたり治ったりの繰り返しです💦

前はよく背中とお腹メインで赤みが出てたのですが
それが完全になくなり、
代わりに以前はまったくなかった、上記の部分に出るようになりました😥

特定の食べ物のアレルギーは特になく、ただお医者さんからは
この子は、アレルギーだから。乾燥とかで出るのもアレルギーのうちだから。と言われたことがあります😥
負荷検査などはしたことないです。

出る箇所が変わったのは何でしょうか😓
お風呂のとき気をつけてシャワーを流したり、
拭くときにしっかり水気をとるようになりましたが
薄いときもあるけどなくなりはしないです💦

オーガニックコットンの肌着とかにした方がいいですかね?でも服の素材が合わないなら他のとこにも出るんじゃと思ったり…
他のところは強いんでしょうか💦
お腹より腕は弱いですか?😓

すみませんまだ病院に行ってないうちなのですが
色々聞いてしまい😖

コメント

まま

アトピーかもですね!
アトピーなら保湿で安定するのでとりあえず保湿沢山してみてください!

  • なのか

    なのか

    コメントありがとうございます!!
    やっぱり、その可能性ありますよね💦
    保湿気にかけてみます😣

    • 3月9日