※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧞‍♂️
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが毎晩同じ時間に泣いて起きるのは何が原因でしょうか?寝る前にミルクを飲んでいるのに、オムツも濡れていない状況です。

10ヶ月の子です!

毎日21時半に寝て22時に泣いて起きて23時に泣いて起きて0時に泣いて起きて…
なんなんですかね😊?

温度とかも大丈夫ですし、ミルクも0時以外飲みません。
オムツも濡れていません。

コメント

りい

甘えて泣いてるのかと😅
そろそろ夢もみる時期かと思いますし、もしかしたら怖い夢でも見たのかもですよ💦

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    1週間毎日続いてます…
    夢見るのも7〜8ヶ月からと聞きましたが最近は怖い夢も見るようになってきたんですかね🤔

    • 3月9日
  • りい

    りい

    娘も1歳すぎるまで朝までぐっすり寝るタイプでは無かったので
    寝るのが下手なのかな〜なんて思ってました😂ビビリちゃんかなって🥰❤️💦

    息子さんも怖がりくんなのかもですね!
    もう少しすれば体力使って疲れきって起きなくなると思いますが、、、
    娘は未だに怖い夢みたのか夜泣きするので🤦‍♀️
    一緒にがんばりましょ!

    • 3月9日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️


    上の子も結構そんな感じです💦
    結局3時間近く泣きっぱなしでした〜😳
    ほんと毎日のことなので気が狂いそうです😣

    つい最近までは21〜0時までは寝てたのですがまた逆戻りした感じでなんとも言えない気持ちです💦

    ですね!頑張りましょ…😔

    • 3月9日