
症状に不安を感じている方がいます。生理が不規則で微量の出血が続いていますが、妊娠検査は陰性。病院を受診した方が良いでしょうか?
3月2日から生理予定だったんですが中々こないなって思ってたら
6日金曜日夕方に微量の血がでてました
でも7日の朝にはもう治まってました
夕方また微量の血がでてました
8日朝また治まってました
お昼すぎにまた微量の血がでてましたが
夕方には治まってました
1月は20日に生理がきて4日くらいで終わり
2月は一切きてません
妊娠検査薬もしましたが陰性でした
病院行った方がいいんですかね?
特にお腹の痛みや吐き気はありません
同じような経験がある方居たらぜひコメントお願いします
- かなたん(6歳)
コメント

はじめてじゃないママリ
1月の9日に産後最初の生理が普通に来て、2月の生理予定より少しずれてオリモノにピンクの血が混ざったのが出て生理かな?って思いましたが、すぐ収まってを何日か繰り返して妊娠初期みたいな症状もあったので検査薬したけど陰性で3月の5日から生理が来ました
今までにないくらい量が多かったです💦
まだ来る気配がなさそうなら病院に行ってみてもいいかもしれないですね😖

na
無排卵かも?
婦人科で診てもらってくださいね!
-
かなたん
無排卵ですか?
ちょっと調べてみてから産婦人科に行ってみます!- 3月9日
かなたん
コメントありがとうございます!
生理来る気配がありません😭
1度病院行った方がいいですよね!