

ちる
学生のときは専業主婦希望で結婚後念願の専業主婦になれましたが
やはり働きたい気持ちが強く、
保育園入園の関係からフルタイムで働きはじめました!!
土日祝休みなので
子どもと過ごす時間はありますし
後悔はしてないです☺️✨

ぱんこ
私もすごく悩みましたが、子供が1歳半の頃にパートで9-13or15で復帰しました。
自分の時間も少しもて子供とも夕方から遊べるので、私にはちょうど良かったかなと思います。
初めの頃は風邪やお熱や鼻水やらで、夕方から病院に行くことも多かったので💧
お子さんにもよりますが、うちの子はよく熱でたりしてました💧
保育園に行き始めて成長を感じることも多くあり、色々子供の食事のことなどでも保育士さんに相談したり助けていただいたり、、、
最初は私も少し寂しかったですが、今では行かせて良かったなと思っています^_^

退会ユーザー
私は3歳まで家でみるのは大変だという事・社会から置いてけぼりな感覚があったので、上の子が1歳4ヵ月から復帰してます☺️
下の子が産まれて復帰する前は、一緒に過ごす時間がもっと欲しくて辞めてもいいかな、とも思いましたが、時短勤務で復帰しました💦
平日と休日でオンオフのメリハリもつきますし、一緒に過ごす量より質なのではないかな、とは思います⏰

はじめてのママリ🔰
2歳と5歳の子供がいて正社員で働いてます。
8時半〜18時頃まで保育園行ってます。
子供との時間は足りないと感じてます。
先週からコロナの影響で在宅勤務になり、15時にお迎えに行くようになりました。
平日いつも帰宅してからゆっくりと聞けない話や遊びなどをする時間が持てて、嬉しいです。
コメント