
コメント

イルカ
私は年の差17です
妊活4年になりますが未だに着床すら無いです
子供も一人もいません
結婚したのが遅かったので❗
夫婦が子供欲しいならチャレンジしてもいいと思いますよ☺️
回りは関係ないですしね
やはり心配なのは旦那さんの年齢ですよね
私も、そうですから(^_^;)
ですから私は後悔ないよう今回のチャレンジで最後にしたいと考えています
ともすけさ夫婦も今出来る事を後悔ないように頑張って下さいね
イルカ
私は年の差17です
妊活4年になりますが未だに着床すら無いです
子供も一人もいません
結婚したのが遅かったので❗
夫婦が子供欲しいならチャレンジしてもいいと思いますよ☺️
回りは関係ないですしね
やはり心配なのは旦那さんの年齢ですよね
私も、そうですから(^_^;)
ですから私は後悔ないよう今回のチャレンジで最後にしたいと考えています
ともすけさ夫婦も今出来る事を後悔ないように頑張って下さいね
「妊娠・出産」に関する質問
お腹の張りと胎動の違いがだんだんわからなくなってきました。 元々お腹が妊娠初期から中期にかけて何度も痛くて先生に話したらそれは張ってるねって言われてました。中期後半だと落ち着いてきて、後期からお腹が固くな…
こんなこと聞いていいのか悩みましたが… 今自分のお腹に人間が育っていると思うと気持ち悪いと感じてしまう時があります。 妊娠8週目、授かり婚になります。今年婚約、赤ちゃんは何年か後に授かれたらいいかなと思ってい…
妊娠初期です。(7w) 8月お盆に旦那の親戚が集まるので、泊まりがけで行こうか、という話になってますが... ・夕方からバーベキュー ・二歳娘絶賛イヤイヤ期走り回る ・旦那はお酒飲まないと言っているが絶対飲む ・家…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ともすけ
ありがとうございます!私たち夫婦よりも年の差が大きいのですね😳
主人は60歳になったらスパッと仕事を辞めると言っているのでその後の収入がちょっと心配なんですよね😓
なので迷っている感じなのです。
でも一度きりの人生ですし、悔いの残らない様に話し合ってみようと思います😌
イルカ
そうですね
年の差はありますが欲しいと思ったら迷わず‼️です
私の旦那は、そうです
お金とか、うんぬんじゃ無いと❗私は、やっぱり旦那の健康面とかを考えてしまうので…
子供は生まれたら、誇りを持って❗今を胸はって育つようにしたいです