
コメント

りい
最初はおかゆからですね!
ジュースは歯が生えてくると虫歯のもとにもなるし、麦茶とか飲まなくなる可能性もあるのであまり早いうちからはあげないほうがいいと思います。
おかゆ→野菜→タンパク質(白身魚、豆腐)の順がいいですよ★
りい
最初はおかゆからですね!
ジュースは歯が生えてくると虫歯のもとにもなるし、麦茶とか飲まなくなる可能性もあるのであまり早いうちからはあげないほうがいいと思います。
おかゆ→野菜→タンパク質(白身魚、豆腐)の順がいいですよ★
「西松屋」に関する質問
旦那に荷物追加で頼んだけど1番いる子供の替えのズボン忘れられとってピンチ😭 車も旦那が持って帰ったしどうしよーーー😭 どのみち外出はできんけど明日の夕方また旦那が来るまで絶対に新しいズボンがいる😭 病院内にミニ西…
トイレステップって何歳まで使いますか?? 今西松屋のやつ使ってるんですが、小さかったりズレたりして危ないかなあと思い、買い換えようか悩んでます😭 おすすめもあれば知りたいです。
10ヶ月になろうとしている子供のアウターのサイズで悩んでいます! アウターは2〜3サイズアップでOK!ちょうどだと着せにくいしすぐ大きくなるから!と西松屋のサイトに書いてあったのですが、本当ですか?🤔 現在80〜90を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちなつん
返答ありがとうございます😍
やっぱお粥からですよね!
10倍粥頑張ってみます!
どのタイミングで野菜やタンパク質もあげだしたらいいのでしょうか?
質問ばっかりですみません😢
りい
2週間くらいはおかゆだけで少しずつ量を増やして、その次が野菜を(ほうれん草、かぼちゃ辺り)をプラスして2週間、その次にタンパク質足してーって感じです!