※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☀︎Sunny:)
お出かけ

知恵を貸してください。3月20日に京セラドーム大阪でRADWIMPSのツアーが…

知恵を貸してください。

3月20日に京セラドーム大阪でRADWIMPSのツアーがあります。
幸運にもチケットが当たり楽しみにしていたのですが、新型コロナウイルスの影響で参戦を辞退したいです。
妊婦、そして家には小さな息子、職場のこともふまえると到底参戦してられません。

ですがこのご時世、コンサートなんて開催していいのでしょうか?
向こうは中止する気なさそうです。
現にボーカルの野田さんがTwitterで「中止になったら俺ら破産する」的なことを言っています。

行きたいファンは行けばいいと思うんです。
(ここで感染したら開催したことをかなり叩かれると思いますが)
ですが、行きたくても行けなかったりする人も絶対いますよね?

私自身ファンですが、この対応はちょっとひどいなと思ってます。
延期や返金があって当たり前だと思います。
でも返金措置もさなそうです。

ちなみに1人1万円前後のチケットです。
申し込んだ時は久々にリフレッシュしたい!と思ってましたが、、、返金なかったら正直痛いです。

そこでみなさんに知恵を貸してもらいたいのですが、このような状況、誰に助けてももらえばいいのでしょう?
どこか言っていくところ(消費者センター的な)はありますか?

このまま開催されて、行けない人続出で、返金されないなんて耐えれません‼️

コメント

母娘でキティラー

お友達でチケット取り損ねた方を探すとか、金券ショップに出品?するとかはいかがでしょうか?

ただ、RADWIMPSは確か大手の事務所には所属してなかったと思うので、野田さんの言い分も理解できるところはありますね。

  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    それが電子チケット?本人のケータイがいるやつで、サイト内の公式であるチケット転売サイトもこのご時世買い手が少なく、、、絶望です😭

    確かにその言い分もわからんではないんですが、大阪のライブ会場の感染のようなことが今回のRADWIMPSのライブでもっと大規模で行われたとなると、破産云々の問題でないですよね😢

    • 3月9日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    こういう感じのチケットではなかったんですね💦💦

    それだとなかなか買い手もつかないですよね😥😥

    大手じゃないと本当ライブができないのは死活問題だと思うのでその点は同情してしまうのですが…。

    • 3月9日
  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    違うんですよ😭
    でも紙チケットだとしてもこの騒ぎで転売難しそうですよね😓

    同情の気持ちもないでもないのですが、こちら側もどうしようもないので、、、と思いまして😢

    • 3月9日
どれみ

こんにちは。
私もRADWIMPSのファンで毎年ツアーには参加してます💕
そして、今回もチケットを取っており、妊娠中です🥰
グッズ情報なども出て、おそらく中止はならないんだろうなーとは思っています。電子チケットだから、譲ったりもできないし、売れないですしね。
私は特にRADWIMPSの対応にはどうも思いません。RADWIMPSは他アーティストのいない個人事務所の為、今回のような感染が原因でコンサートを中止する場合、保険などが効かず、自己破産しかない、とSNSにあげてましたよね😂大好きなアーティストだからそうなられたら嫌だから、まあ、正直、お金は痛いけどいい勉強代になったなーとは思います💦🙏行けない人、続出しそうですよね😱😱😱

公式サイトでリセールが開始されてると思いますので、そちらに応募してみてはどうですか?買取手が見つかれば定価で売れます。

  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    RADWIMPSが今後活動できないのは嫌ですが、もう少しほかにやり方?(ないのでしょうが😢)探して欲しいですし、その気持ちだけでも伝えて欲しいです😓

    勉強代、、、寛大ですね💦
    私は今回の一件からは学びはないです😂(はっきり言い過ぎました😭)

    リセール、締め切りだったと思うんですよね😓

    • 3月9日
  • どれみ

    どれみ

    先程、公式よりメールで大阪公演2日間の延期が発表されましたね!中止ではなく、延期でまだ日程調整中と書かれてましたよ❤️

    • 3月10日
Kotori

ラドのファンとかではないですが💦
旅行のキャンセル料とかと同じで、まぁ不運としか言いようがない案件ですね。
払い戻しできるアーティスト、出来ないアーティストいると思います。開催してファン離れるリスクもおっていますが、やむ終えないのだと思います。。。
妊婦さんとの事でツアーにいくのはやめた方が身のためかと思います🙏

  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    不運ですよね😢

    ツアーに参加予定はないです😓

    • 3月9日
deleted user

東京事変が2月末にライブして大批判され、その後は中止しましたね…💦
大阪って規模は違えどライブハウスで問題になってるのに…と思います💦
まだ日があるので、中止になるかもしれないですが…伝染病による中止は保険がきかない?とか言いますし…強行もなくはないんですかね🤔💦
こればかりは、返金なくても仕方ない…なんて割り切れないけど、どこかに相談したら何かしてくれる…ってことは無さそうかと💦

  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    やはり決行となると大批判だと私も思うんです😭
    大損のリスクと大批判のリスクと、私なら批判の方が嫌かなと思うんですが、やはり存続にはお金なんですかね😩

    やっぱり相談する所はないですよね😢

    • 3月9日
初夏がいちばん好き

こうしてママリに限らずネット(たぶんツイッターとかが一番効力ある?)書き込んで拡散してもらい、世論を味方につけるのが一番効果あると思います💦

そのボーカルの言い分ひどいですね…こんな事態なのにお金が最優先?😨

私も2月末にあったライブが開催2日前に中止になり、撃沈しましたが正直ホッとしました。返金もされる予定ですが、当時はまだライブなども
開催されてたので最悪中止にならなくても自分は不参加でチケ代は諦める覚悟はしてました(12000円)

  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    意外とRADWIMPSのためなら‼️とかってRADWIMPSの意向に従ってる人が多くて😓
    ファンならそうなんですかね😩

    私もやはりチケ代諦める方向ですかね😓

    • 3月9日
  • 初夏がいちばん好き

    初夏がいちばん好き

    そのファンは盲目なだけで間違ってると思いますね…
    ライブに行った人たちだけ被害を被るなら自己責任ですが、ライブ行った人たちがどんどん無関係な人に街中や家庭で移して感染拡げるのが一番こわいです😢

    そうなればライブを強行したバンドが叩かれます。ファンなら好きなバンドがその様な形でニュースになるのも避けたいですよね…ライブ中止を訴え続けるしかないと思います💦

    チケ代は返ってくれば一番なのはもちろんですが返ってこないことも覚悟しておいた方がいいと思います💔

    • 3月9日
  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    私もそう思いますが、ここの質問の回答にもそんな意見があって、、、😓
    感染拡大が目に見えますよね😩
    騒がれてる若い世代が募るわけですし😢

    やはりそうですよね。
    私は中止を訴えたいです😢
    (が、無力です😂)

    • 3月9日
  • 初夏がいちばん好き

    初夏がいちばん好き

    もしかして中止になりましたか?
    先程ニュースでそんな事を言ってたのが聞こえて👀
    願いが届いてよかったですね!

    • 3月10日
  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    ありがとうございます!
    とりあえず延期になりました☺️
    ホッとしました😂

    • 3月11日
りりり

幼い子供がいない人はコロナにたいして楽観的に考えてる人が多いなっと自分の友達も含めて思います。
現に中止になったコンサートに行く予定だった人で なんのために中止にするの。中止にする必要ないのに。 っと言っている人もいました。
そうゆう人が感染するのはいいけど、それで赤ちゃんや幼い子供、妊婦さんや感染しないように努力している私達にまで被害が及ぶのは本当やめてほいしい。

  • りりり

    りりり

    って、全然タメになることを書いてませんでした😅
    私ならチケット代をあきらめます…そして、そのボーカルの方のことをちょっと嫌いになります…笑

    • 3月9日
  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    いえいえ!
    ありがとうございます!

    チケ代やはり諦めるのも仕方ないですね😢
    はい、ちょっと嫌になりかけてます。(そんなの元からファンじゃないなんて言われたらそこまでですが😓)

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

感染者がどんどん増えてますそこれから中止になる可能性も大なんじゃないですか?
しかも大阪ですよね💧色々ライブハウスの件も毎日ニュースでやってるし、このまま開催するとかありえない気がしますが…💦

ちなみに、野田さんが破産するってTwitterで言って話題になった時、旦那がせんせん、あんな儲けてるのにするわけないわ、って言ってて。まぁ確かに。と思っちゃいました😅
すごく素敵なバンドなんでいい判断してほしいですね。

  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    今後なるのか、、、ならなそうな発言や行動なんですよね😩
    私も開催は有り得ないと思ってるんですが、中止にしろ決定が遅くて😭
    地方の方は交通手段も考えて予約しないとダメだし、、、

    そうですよね💦
    私もそれ思いましたが、破産しないように開催して下さいとか、中止でも返金せずにバンド活動に当てて下さいとかそんな意見も多くて、、、
    私的にこの期に及んで開催を検討してるぐらいだからギリギリで中止したとしても損害を少なくするために返金してくれないんじゃないかとか考えてます😓
    ケチケチ言いたい訳じゃないですが、ファンの事もう少し考えて欲しいです。
    色々やりくりしてやっとチケ代にしてる学生さんとかも居そうで可哀想です😭

    • 3月9日
ヨペ

私は音楽の仕事をしています。

今回私含め、私の回りでも大小関わらずコンサート、公演の中止、延期になっています。
ですが、他にも決行しているコンサートなどがあるのも事実です。

RADWIMPSさんがこの状況かはわかりかねますが…

私の回りでもおこったものはほとんど、、、、
会場側から「キャンセル料いらないですよ」というスタンスをいただけたコンサートはすぐ延期、中止になってました。
もしくは、主催側が金銭的に余裕がある企業だったら、キャンセル料かかっても延期、中止にしてます。


たとえば、結婚式でいうと
「キャンセル料かかるけど、仕方ないね。また改めて式をしよう」って言える夫婦でないとキャンセル出来ない。

なので、個人的にはRADWIMPSさんが今回公演される会場や、イベント業者?さんからのコロナウィルスへの配慮があれば延期に出来たのでは?と思ってしまいます。


とはいえ、キャンセル返金対応はせめてしてほしいですね。

ただ、どの人も生活があるのだと思うので、誰が悪いとかではないのだと思いますが、、、RADWIMPSさんにすべての決定権があるかも分からないので、せめてこの件でアーティストさんを嫌いにはならないで欲しいなと思いますm(_ _)m

キャンセルの知恵でなくてすみませんm(_ _)m

  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    RADWIMPS側も苦渋なのは分かりますが、対応がなぁ、、、と、より不信感に駆られていました。

    ですがとりあえずは延期に決まったようなので一安心です。

    • 3月10日