
コメント

なる
金曜日にお休みした為、今朝、担任の先生からそう言われました。
まだ私も悩んでいるのですが、、、
沖縄市は、月6回?家庭保育をしたら、保育料をいくらか払い戻しするって言ってたよーと妹から聞き、私も役所に聞いてみようかなと思っています。

こうママ
私も先週来ましたが、保育料、給食費の払い戻しはないそうなので、普通に登園させています。
園からは直接は言われていません。
-
はな
なんと😱払い戻しが無いなら登園させますよね:-(
- 3月9日

れいん
先週、市からの公文と先生から直接言われたので、今週1週間は家庭保育となりました。保育料とかは何も言われずでしたが、、、
-
はな
先生から直接言われたのですね💦小学生のお子さんがいる保育士もいるでしょうし、保育園も大変なんでしょうね😓赤ちゃん見ながらの家庭保育は大変ですが、どうか無理をなさらずに😭
- 3月9日

ゆーママ
沖縄市です。
6日以上家庭保育なら保育料は日割り計算するって、書かれてました。
連続で休む場合なんですかね?
先週土曜は普通にクラスの子みんな登園してました。
迷いますよね。。
家庭保育すると、子供にストレスかかっちゃって私も子供もイライラしちゃうので、極力登園させたいなと考えてるのですが…
-
はな
私も沖縄市で、同じ文書を貰いました!そうなんですよ〜子供は保育園が好きだし目一杯遊べるからできれば登園させたいんですが、小学校休校による保育士さんへの負担とか万が一の集団感染とか考えると迷います😓😓
- 3月9日

とも
とりあえず先週の金曜日に休ませましたが、本人が保育園行きたい行きたいと可哀想でした。。。
今日も休ませてますが、さすがに3月末までとなると 負担がすごいです😭💦
-
はな
既に休ませてるんですね🥺ずっとお家だとどうしても子供も大人もストレス溜まりますよね。。なるべく無理せずにお過ごしください🙏💦
- 3月9日

りん
子持ちの先生達多くて大変そうなのでとりあえず来週まで休みます。
先生から直接お願いされましたが、下の子(生後2ヶ月)もいて大変だと思うので無理はしなくて大丈夫です!とは言ってました😊
-
はな
お休みに踏み切ったんですね👏✨うちは先生からは何も言われずでした!明日自分から聞いてみようかなぁ💭
- 3月9日

はじめてのママリ🔰
中城は強制で、育休産休の人は家庭保育ですよー!
-
はな
え!そうなんですね!中城は徹底してますね✨みんなどうやって過ごしてるのか気になります🤔←
- 3月9日

キョロちゃん
浦添市ですが、育休中のため先週火曜日から家庭保育してます❗️
市長からのお手紙と担任の先生から直接要請があり、休んでいます。保育料についは何も記載されていませんでした。
どうしてもの時は電話して下さいとのことでした。
先週、家庭保育早々に乳腺炎になり発熱して、ヤバかったです😅
が、先程メールがあり、浦添市は水曜日から小中学校が再開するそうで、通常保育に戻るそうです。
なので、状況がまた変わりそうですよ。
-
はな
浦添は要請が早かったのですね✨家庭保育からの乳腺炎辛すぎます、よく頑張りましたね…!😭
浦添市の学校の再開はネットニュースで知りました。確かに他の市町村もそれに続く可能性ありますね!どうなることやら。。- 3月9日

ゆう
保育士です。感染の観点では休むに越したことはないと思いますが、休みの子が多いからって保育士は休みにはなりません。家庭で大変なら連れてきていいのではと思います。
-
はな
園児少なくても休めないんですね?😱なんか勘違いをしていました。。保育士さんいつもありがとうございます😭
- 3月10日

きりん
気管支喘息が出てるので、先週木曜日から休ませてます。
今日も休みの連絡を入れたら、逆に長期の休み?のせいか"体調とか大丈夫ですか?"と心配されました😅
一応、喘息が出てる事を伝えました。
咳込みがあるので登園は躊躇してます。。。
なんか、育休だしなぁ、、、と思って休ませてますが気にしすぎかなとも思います😩
-
るみ
横から失礼します。
喘息からの咳き込みでも保育園から登園控えてくださいって言われますか?
私の娘も喘息持ちなので、他の喘息持ちのお子さんのママたちはどうしてるのか気になります💦- 3月10日
-
はな
気管支喘息での咳込みでもなんとなく躊躇しちゃいますね😥お子さんの体調が少しでも早く回復しますように🙏💦
- 3月10日
-
きりん
返信遅くなってすみません💦
今のところ言われてないです😰
ですが、今日は下のコの予防接種があるので登園させました😫
季節の変わり目で暖かくなったり寒くなったりなので、発作が出始めた時から先生に伝えてました💦- 3月10日
-
きりん
ありがとうございます。
そうなんですよ💦
37.5℃以上の熱、呼吸器症状がある方は登園を控えるようにと公文をもらってたので何か躊躇してましたが今日は登園させました😫
咳込みなので、周りが反応しちゃうので明日はどうしようって悩みます。- 3月10日
はな
うちも沖縄市です!払い戻しがあるなら損はないけど、子供のストレス考えたら登園させたいなぁと悩みますね😱