
7wで稽留流産と診断され、自然排出待ち中。ツワリ症状が続き、次の妊娠に向けて悩んでいます。稽留流産でツワリを乗り越えた方の経験を教えてください。
7wで稽留流産と言われました。
現在9wで自然排出待ちですが、
ツワリのような症状が消えません。
胃の気持ち悪さや突然好きなものが食べられなくなったり。
これは気持ちの問題なのでしょうか。
早く抜け出して次の妊娠に向けて頭を切り替えたいのに
中々自然排出しません。
稽留流産でも、ツワリが続いた方、
どのように乗り越えましたか??
お辛い経験かと思いますが、今とても辛く、
どうか、教えて頂きたいです。
- みぃこ♡
コメント

退会ユーザー
普通に嗚咽はありました😨9wで手術になり、終わるまではつわりはありました。

まりも
自然排出するまで悪阻続きました😓
悪阻あるのになんで?😢って受け入れられなくてつらかったです😓
-
みぃこ♡
コメントありがとうございます。わかります。ツワリに耐える意味を感じられません。ただ病院の方針も自分自身もできれば自然排出がいいなと思ってるので仕方ないですが、いつ出てくるのか不安です。
- 3月9日
-
まりも
私も自然排出待って、出なければ手術予定でしたが、自然に出てきてくれました!
9週入ってからだったと思います💧
でっかい血の塊が3〜4個ぐらい出たので、どれが赤ちゃんかわからなかったですが😅
手を合わせて、また戻ってきてねとお別れしました😢
出てすぐお腹の痛みも落ち着きました。- 3月9日

maru
私も手術するまでつわりがありました。なんのために頑張ってつわりに耐えてるのかわからなくてほんとにほんとに辛かったです😔
-
みぃこ♡
コメントありがとうございます。やはり手術を選択される方が多いのですかね。ホントに何のために耐えているのか、、、とても共感できます。。もう妊娠なんて二度と出来ないんじゃないかとも思っちゃいます。。
- 3月9日

りんご
私は手術でしたがつわり続きました😭
手術終わったとたんつわりも終わりました。
今は気持ちも体も辛いと思いますが
頑張ってください😢
またみぃこさんのところに赤ちゃんが戻ってきてくれますように。
-
みぃこ♡
コメントありがとうございます。優しいコメントに泣きそうです。
7wの時点ではこんなに長引くと思ってなかったので、病院に一度手術も視野に相談してみようかと思います。- 3月9日
-
りんご
経験した人にしか分からない辛さがありますよね😢
なるべく胎嚢が小さい早めの時期に手術した方が子宮への負担が少ないと言われ私はすぐ手術しました。- 3月9日

ayano🐻
排出されるまではホルモンの関係でつわりは続くので、そのせいかなと思います💦💦
私の場合はすぐ手術だったのですが、それまでは寝てすごしてました😭😭
-
みぃこ♡
ありがとうございます。つわりに耐える意味もなく、
本当に心身共に絶不調で、早く出てきて欲しいのですが。
手術を選ばれる方も多いみたいですね。病院とも相談してみます。- 3月9日
-
ayano🐻
お辛いですよね、、
自然だといつになるか分からない不安もあると思いますし、相談されてもいいとおもいます💦
振り替えればですが、、残されたつわりでも、お腹にいてくれているということですし、お別れまでたくさん話しかけてあげれば良かったなぁと、個人的には後悔したことがありました。今はお辛いとは思いますが、ゆっくりお子さんとの時間を過ごされてくださいね💦- 3月9日

ぴーちゃん
出るまで悪阻はありましたよ💦
みぃこ♡
そうなんですね。7wの時点ではこんなにお腹に留まってるとは思わなくて。
つわりに耐える気力もないです。。