
子供のおもちゃについて、子供がおもちゃに興味を示すとつい買ってしまい増えていくものでしょうか?絵本は何冊あってもいいかなと思います。
子供のおもちゃについて☺️
みなさん子供のおもちゃって、ざっとどれくらいありますか??
娘はまだ2ヶ月なので、小さいぬいぐるみくらいしかありませんが、この先もそこまで買い与えようとは思っていません。
絵本は何冊あってもいいかなとは思うのですが、、
先日1歳半の子がいる友達の家に遊びに行ったら、リビング+もう1部屋までおもちゃだらけでちょっとビックリしてしまって😂
子供がおもちゃに興味を示しだしたらついつい買ってしまい増えていくものなのでしょうか??
- ひよこ(5歳4ヶ月)
コメント

ちーぶー
私もほとんど買っていません。1歳になるまでなにも買ってないです、ペットボトルに石入れたり、袋でシャカシャカしたりして遊んでました!
2歳になった今は、滑り台やバイクなど買ってあげています。
小さい時期はそのへんのもので十分派🤚です!

退会ユーザー
うちも1人1人の子供部屋が12畳あるんですが
おもちゃだらけです😂
大きいおもちゃも増えてくるので仕方ないかなって思ってます。

はじめてのママリ🔰
増えますよ〜😵これからですね(笑)誕生日、クリスマスとイベントいっぱいですし、何しろ子どもが欲しがって買っちゃいます(笑)ある程度我慢も教えなきゃなので、もちろん勘なし買ったりはしませんけど💦
どんどんできることも増えるので発達に合ったおもちゃ買ってあげたくなります。
-
ひよこ
誕生日とクリスマスで、1年に2つくらいでいいかなって思ってますが、無理ですかね😂
物が多いのが苦手で、、まぁ仕方ないですかね。。- 3月9日

のん
増やすつもりなかったけど、増えました💦😅
3ヶ月くらいから一人遊びが上手にできたので、おもちゃがあればずっと遊んでますし、娘なりに工夫して楽しんでるのがわかったので、それからは徐々に増えてます☆
隣の部屋まで~はないですが、娘のスペースをつくってますよ☺️
-
ひよこ
いい子ですね~💕
1人遊びしてくれるなら私もつい買ってしまうかもしれません☺️✨- 3月9日

🌈虹ママ
かなりおもちゃあります(*^^*)
こどもが乗れる車系2台、ジャングルジム+滑り台、ブロックやつみき、パズル、形はめパズル、キッチン、おままごとセット、動物や車のフィギュア、掃除機、自販機、太鼓、ピアノ、ジャンパルー、ボールプール(ハウス)、絵本、ぬいぐるみなどです☆
知育とまではいかなくても子どもの興味や集中力、発想やごっこ遊びなど小さいころに伸ばしてあげたいので惜しみません✨
-
ひよこ
すごいですね!!
もう1部屋埋め尽くす感じですか?
みなさんどう配置されてるのでしょうか。。- 3月9日
-
🌈虹ママ
リビングとその隣の和室(いまはキッズスペース)に置いてます♪
たまにしか遊ばないのは別の部屋や収納していて雨の日だけだすと新鮮で喜んで遊びます(*^^*)- 3月9日

もこたく
全然買ってないですがどんどん増えます。。
おさがりやプレゼント、外食した時におまけでついてきたり、高いものを売ってる店(ディーラーや住宅販売店)に行くと必ず何かもらいます。
極力買わないでも子供が満足するぐらいには手に入って生きていけますよ😂

ここ
うちは5ヶ月の娘がいますが、既にリビングに置ききれなくなりました😭
ベビーメリーとベビージムと絵本10冊くらいと細かいおもちゃが5個くらいですが、お世話セットのベビーワゴンとハイローチェアも合わせたら10畳あるリビングがキツキツです😂
こどもちゃれんじ始めたら一気に増えます😅
あと誰か来る度におもちゃをくれたり、クリスマスや誕生日でどんどん増えます😅

りんご
一歳過ぎからだいぶ増えました。支援センターとか近くにあれば違うと思いますが、うちは遊ぶところがないのでお家遊びが多いので。
ひよこ
手作りおもちゃいいですね☺️💕
私も今のとこ小さいうちはいらないかな~と思っています。。