※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トム
子育て・グッズ

旦那の叔母が亡くなり、参列すべきか悩んでいます。遠方で子供も小さいため、迷っています。義両親は来なくてもいいと言っています。

至急 お返事頂きたいです💦
旦那側の叔母さが亡くなった場合
お通夜、葬式に参列するべきでしょうか?

遠方になるので飛行機か
新幹線での移動になります。
ちなみにその叔母には
わたしは会ったことないです。

ですが旦那側とはいえ私としては
叔母は近い身内なので
迷わず参列すべきかと思っていましたが
子供も小さいですし
コロナも流行中で
義両親も気を使って来なくていいよ
と言ってくれてはいます。

コメント

べき

参列なさらなくて良いと思いますよ💦
この時期コロナ本当に怖いですし生後1ヶ月の赤ちゃん連れて新幹線って予想以上にしんどいです。
弔電や香典を送るとかすればお気持ちは伝わるかと思いますよ!

  • トム

    トム

    お言葉に甘えて、行かない事にしました。ありがとうございます💦

    • 3月9日
ママリ

産後間もない体+赤ちゃん連れでの参列は本当に大変です。
こんな時期ですし、お義母さんのお言葉に甘えて問題ないです。
今回は参列せずに、弔電、御香典で十分かと思います。

  • トム

    トム

    ありがとうございます。
    お義母さんのお言葉に甘えて、旦那だけ行ってもらう事にしました。

    • 3月9日
りんご

こんな時期ですし、お子さん小さいので遠いのでしたら旦那様だけの参加でもいいとおもいます。

  • トム

    トム

    ありがとうございます。
    結果、行かない事にしました💦

    • 3月9日