※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

赤ちゃんが夜泣きで眠れず、毎日疲れています。寝かしつけの方法を教えてください。

今生後1ヶ月半ぐらいですが
最近夜全く寝てくれません😭
イヤイヤ気?ってなるくらいお乳離すと
泣いてすごい足動かして暴れます。笑
旦那が朝早起きで仕事に行くのでなるべく
起こさないようにあやしてるのですが
さすがに毎日眠くてしんどくなります😭
何かいい方法ないですか??😰

コメント

きこな

そんな時もありましたー💦
もうお願い、寝かせてくれぇーってなりますよね😭😭
うちの子は夏生まれだったので、少し外の風あたらせたり、おしゃぶりで寝てくれたり、顔周りにタオル置いたりすると寝ました(もちろん窒息とかないように危なくないようにしてましたが)
1か月くらいで治りました!
今しんどいですよね、お疲れ様です😭😭😭😭

  • mi

    mi

    すごい工夫が必要ですよね😭
    顔周りのタオル試してみます!
    ほかにも色々試してみます。
    ありがとうございます😭

    • 3月9日
にこ

そんな時期ありました😱
添い乳はしたことありませんが、ソファーベッドで腕枕で寝てました😵
なぜか意外にも寝てくれたので私もぐっすりでした😁

  • mi

    mi

    ベビーベッドで寝かすようにしてるので添い乳とかもしますが
    寝たと思って離すとすぐ泣いてきます😭ガッツリ寝るまで側にいてあげるべきですかね😰

    • 3月9日
たーのー

もうちょっとで生後1か月になりますが、最早そんな感じで、現在寝れてません、、。
旦那を起こさないようにと1人でずっと2時間3時間と抱っこ。
途中で寝落ちしてしまったらと思いずっと携帯見ています。

正直旦那にも見てもらって寝たい、、。でも仕事が、、。
昼間も上の子達がいるから寝れても30分とかを2回。
おむつ替えてもおっぱいあげても、ミルク追加してみても泣き止まない。
10分20分寝てくれても結局抱っこと泣いて起きる、、
もうかれこれこの抱っこマンが10日程続いてます。
体力と気力が限界になってきました😭😭

それでも私はまだ1人でも頑張れそうですが、どうしても限界なら、旦那さんに相談してみるのもありだと思います!

  • mi

    mi

    まさに同じ感じですね😭😭
    夜中のあやすのが眠いしずっと気張ってで全然寝れないですよね💦

    旦那もたまに起きておむつ変えてくれたりしてるんですが、それもそれで寝不足になられたら困るしで
    もう別部屋で寝るのもありなのかな?とも思ってます😥

    • 3月9日
  • たーのー

    たーのー

    その夜泣きで3歳の息子も起きてくるしでもうわやです。笑

    うちの旦那おきませんよ。
    夜泣きで起きたとしても、目つぶったままどうしたーって言うだけ。
    何もしないなら下手に声かけもしないでほしいし、退院してから本当に何もしない旦那に愛情がなくなりそうです。

    • 3月9日