
コメント

退会ユーザー
食べさせてない食材は毎回少量ずつにしてます。
いつまでっていうのはないと思います😅

S
買っても大人は食べないものはベビーフード買ってそれで試してます🥺(笑)
旦那が好き嫌い多くて食べないのでベビーフードのほうがある意味安いです😂
-
クッキー
なるほど😂私もベビーフードで試したもの何個かあります😊
- 3月8日
退会ユーザー
食べさせてない食材は毎回少量ずつにしてます。
いつまでっていうのはないと思います😅
S
買っても大人は食べないものはベビーフード買ってそれで試してます🥺(笑)
旦那が好き嫌い多くて食べないのでベビーフードのほうがある意味安いです😂
クッキー
なるほど😂私もベビーフードで試したもの何個かあります😊
「子育て・グッズ」に関する質問
小3息子の女の子の友達が 下校の時、高い頻度で玄関まで上がってくるのですが これってあるあるですか?😅 男の子はめったにきません。 女の子だけなんです。 玄関に数人並んでるんです。 だいたい、今日遊べるー?とか…
2歳半の娘にママ嫌いと言われました。 同じような経験された方いますか😭 元々極端にパパっ子ママっ子とかはない子でした。 それが7月半ばから8月終わりまで、急に極端にママっ子になりました。 おむつ替え、お風呂、…
今って小学校入学時に学習デスク買わない子も多いんですか😳⁉️ 小学生の子供がいる友達が、リビング学習だから必要なくてまだ買ってないと。 私の時代は入学時に買うのが定番だったのでびっくりしています😳
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クッキー
その方がいいですね!
最近面倒くさくて、新しい食材が1週間に1つとかになってしまってます😅
退会ユーザー
子供のために新しい食材をわざわざ買ったことはほぼないです😂
家で出ないものはお弁当に入ってるのをあげてみたり、外食先であげてみたりしたことはありますよ!
クッキー
なるほど!
最初はそうしてたんですけど、最近サボりまくりでした😂