
2ヶ月の赤ちゃんが拳しゃぶりをして泣き方が変わり、おっぱいかどうか悩んでいます。
2ヶ月に入ってしばらくだったけど、拳しゃぶりをするようになった。ペロペロしてるな〜と思ってたら今日家事してる間にわりと大きいチュパチュパ音w
あと泣き方にバリエーションが増えた気がする?🤔今まではアーッ!の一つだけだったのが、アウアウ!って感じのが増えた。甘え泣きというやつなのか、おっぱいなのか、もう2ヶ月経つのに未だになんのサインなのかわからない。゚(゚^ω^゚)゚。
アウアウ泣きながら拳しゃぶりをするからおっぱいかと思ってあげると、その後すんなり寝る時もあればまた拳しゃぶり始まったり。どっちなんだーい!中山きんにくんなるわ( ˘ω˘ )
- なすの浅漬け(5歳7ヶ月)
コメント

ちちぷぷ
うちも拳しゃぶってると思ったら最近チュパチュパしてますー!お腹空いたときと眠いときにしてますよー!
可愛いですよね💕
なすの浅漬け
一緒ですねー!
やっぱりサインはどっちものときなんですよね!?結局わからないからおっぱいして抱っこで寝かしつけると寝るので、どっちもだったのかな?となし崩しで( ˘ω˘ )w
かわいらしいからいいんですけどよく手に埃握ってるのでまめに綺麗にしてあげないといけないのが大変です(´・ω・`;)
コメントありがとうございました!