
コープ宅配について母がコープ宅配を利用しています!実家も近いので遊び…
コープ宅配について
母がコープ宅配を利用しています!実家も近いので遊びに行ったときに広告?を見ながら食べたいものや離乳食を頼んだらしています。
最近子供のイヤイヤが凄く、買い物が大変なのと、買い物に行っている時間を遊ぶ時間に充てられたらいいなと思うことが多くなり...
利用してみようかなぁ〜と思っています。
コープ宅配だけ(少し足りないものがあったら買うくらい)でやりくりしている方いらっしゃいますか?
使い勝手いかがですか?
また差し支えなければ家族構成と月いくらかかるか教えて頂きたいです!
今は間もなく2歳になる子供と3人家族で、外食費込み4〜4.5万程です。
お肉は精肉屋さんでグラムで買っているので不便があるかなともかんじています...。
- はじめてのママリ🔰
コメント

mi_まま
2人目出産を機にコープ加入して1ヶ月経ちましたが、すごく良いですよ✨
うちも同じような理由で加入しました!
ただコープ中心だと物によっては割高だったりするので、調理が簡単な冷凍ものを中心に購入して、日曜日に野菜や生鮮をスーパーでまとめ買いしてます✨
スーパーにはない冷凍ものがありすごく便利で美味しくてオススメです!
2人目は離乳食手作りが億劫なのでコープの離乳食に頼る気満々です💓

退会ユーザー
コープでは牛乳、卵、骨無し魚などの冷凍食品を買ってます!野菜や肉はスーパーの方が良いですかね🤔手抜きが多く冷凍食品たくさん買ってる為、コープでは3万くらい使ってます😅💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦コメントありがとうございます。
骨なしの調理魚すごく便利ですよね✨
野菜やお肉はスーパーの値段に勝てないですよね😵
食費全体だといくらですか?もし良ければ教えてください🙏- 3月10日
-
退会ユーザー
食費全体で5、6万円くらいですヽ(´o`;手抜きしてない時は4万円だったのに…。
ちなみに、それらプラスで外食は1万円未満です!
今は、お金より楽さをとってます😓- 3月10日

ベリー
CO・OPはちょっとお高めなので主に離乳食を頼んでました😊
離乳食だけでも助かりましたよ😁
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました。コメントありがとうございます!
離乳食助かりますよね😊✨私も2人目がもし出来たら頼る気満々です😂- 3月10日

mama♡
大人2人、子供1人、月2万5千くらい。外食抜きです。
1週間3000円目安で買ってます!
牛乳、たまご、ヤクルトは絶対購入してます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦コメントありがとうございます!
コープだけですか?😳やりくり上手なんですね☺️✨- 3月10日
-
mama♡
スーパーもいってますよ!
- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど☺️コープで2.5万分使うということでしょうか?💡
- 3月10日
-
mama♡
1か月1万ちょっとですね!
- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月10日
mi_まま
旦那と私と息子で食費は約5万です!コープは月に1万までと決めて買うようにしてます✨
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました。コメントありがとうございます😊
そうなんですよね😔離乳食とかレトルト?とか良いものはたくさんありますけど、生鮮食品とかは高いなぁと思ってチラシ見てました😣
5万くらいかかりますね☺️参考になります!