
人の食べ方がすごい気になってしまいます😥批判はいらないです💦同じよう…
人の食べ方がすごい気になってしまいます😥
批判はいらないです💦
同じような方いますか?
旦那は 歯と歯が当たって音がします
実母は 肘をつき 変な音を立てて食べます
正直誰とも食事をしたくないです😭
旦那ともなるべく一緒にご飯を食べないようにしています。歯がなる音?がすごく気持ち悪いです。旦那が寝ているときに歯ぎしりが酷くて妊娠中寝付きが悪いときに歯ぎしりがやばいことに気がつきそれからイライラしてしまいます😭
1人で食事するほうがイライラせず味わえるので、1人で一生食べればいいと思われるかもしれませんがなかなかそうもいきませんよね…
友達のタラタラ食べる感じも気持ち悪いです🤢
もともと物音に敏感でもあり 気にしすぎなんだと思いますが 気になってしまいます。
一生このままなんですかね?しんどいです。
- ままり(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
食事マナー悪い人って本当に苦手です...使いたくない言葉ですが生理的に受け付けないです。
実母はともかく旦那さんはキツいですね💧今後の子育てにも影響すると思うので、私はずっと注意し続けています。寄せ箸ねぶり箸をする義父とは距離を置きました♪( 'v' و(و "

退会ユーザー
わたしもめっちゃ気になります!!!
わたしの場合飲食業でマナーとかを一通り勉強したからだと思うのですが
一度見てしまうと目、そむけたくなります😭
実家族や同じ職業の子とかは慣れとマナーを知ってるから全然平気なんですが旦那はどうしても・・・
しんどいですよね、こればっかりは我慢か言って頑張って直してもらうしかないとおもいます😭
歯ぎしりもマウスピースを提案してみてはどうでしょう?
歯ぎしりから体の不調起こる場合もありますしそれを口実に🧐
-
ままり
気になり出すともう頭から離れないし気持ち悪いですよね😭
もう歯ぎしり気持ち悪すぎて別の部屋で娘と二人で寝ています🥰
でもごはん中がしんどいです💦日曜くらいし一緒に食べませんが🤣- 3月8日

あゆ
誰かと食べるのは好きだけど、言いたいことがありすぎてモヤモヤで終わること多いです💦
他人の気になるところ!
箸の持ち方が気になる。
肘をつく。
魚の食べ方が汚い。
麺の短いのを残す。
ご飯粒残す。
食べてて話す時、手で隠さない。
外食で食べたあと汚いまま帰る。
食べてる時「うん」「ふんふん」みたいな微妙に聞こえる声を出す。
他にもいろいろ😭
うちの旦那も噛む音気になります!!!
どんだけ強く噛んでるんだ笑って😅
言ったりしてますが、他人のこと気にするとか、最低限のマナーは仲良いとしても守って欲しいですね^^;
歯ぎしりはストレスがあるとしちゃうみたいですが、マウスピースや病院で直るなら直して欲しいですね💦
-
ままり
本当にどんだけ強く噛んでるんですかね😆笑
なんか友達にも気になるところがでてきたし 逆に誰でも嫌なところを見つけてしまいそうです…
もう歯ぎしりは別の部屋で寝てもらっているので 旦那の歯がすり減ろうとどうでもいいです🤣- 3月8日
日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
最後の顔文字が...ホンネがでてしまいました😂
ままり
コメントありがとうございます🌼
最後の顔文字に笑いました。ニタニタしています😳笑
注意すると「歯が当たるからしょうがない」と言われて終わりです😯
生理的に受け付けないです💦
イヤホンしてごはん食べたいです、そんなことしたら私の方が行儀悪いですが🤣笑