

ちい
パルシステム使ってました。
多少、1つ1つの値段が高くなっても構わない人にはかなり良いと思います。
デメリットは、ネット、チラシを見るので、つい余計な物を買ってしまいます。プリン、お買い得の冷凍食品など…😂😂

はな
コープデリと、パルシステムやってます。
(パルシステムは注文してないのでやめたようなもんですが…)
メリット
・重いものを運ばなくて済むところ
・パラパラの冷凍ひき肉など、スーパーには無いような商品も売ってる
・会社によりますが、食の安全性に気を使ってる商品が多い
デメリットは、
・一定金額超えないと、注文してない週でも手数料がかかる
・だいたいの品がスーパーよりは割高
・注文締め切りから届くまでだいたい5日程度空くので、欲しいものがすぐ手に入らない。
・お届け曜日が選べない(エリアによって決まっている)
って感じです。
うちは、絶対毎週必要で、重さのある牛乳と、お茶のペットボトルだけ毎週自動注文で頼んでいて、普段はカタログ面倒で見てません笑
他のものは普通にスーパーで買ってます。
気が向いたときにアプリとかサイトでカタログ見て追加注文する感じです。
手数料無料の期間が、パルシステムは一年でコープデリは二年だったので今はコープデリ使ってますが、これも手数料無料終わったらやめようかなって思ってます。
(エリアによってキャンペーンが違うので、お住まいのところの内容は確認してください)
手数料無料の間は使ってみてもいいと思いますよ!!

ゆーくん(*^^*)
コープ使ってます🤗
メリット
考えながら買い物できるので無駄な買い物をしなくなった!
重いものも玄関まで先まで持ってきてくれる!
デメリット
週一でしか配達してくれないのでタイムラグがある
全体的に高い
ですかね😊
魚は美味しいし冷凍してある豆腐やアンパンマンポテトのスイートポテトバージョンの大きい袋があるので利用してます!

退会ユーザー
私はパルシステムと大地を守る会に入っています。
パルシステム
ある程度、危険な添加物や農薬を排除している商品を選ぶことができるのと、混ぜるだけ、焼くだけで出来上がるおかずがあるので、楽です。
ゴミも回収してくれる事も楽です。重い荷物をもって帰ってくる手間が省けます。
大地を守る会
安全な食材が手に入ります。
デメリット
やはり、スーパーよりも割高なところかと思います。
安全な食品と配達してくれる利便性が今のところあるので
活用しています。

ママス
コープ使っています!
専業主婦なのもありそんなに多くは買っていませんが、それでも焼くだけ、揚げるだけ、温めるだけなどで国産、添加物無し(少なめ)なども多く
肉類も冷凍ミンチがパラパラだったり使い勝手良いものが多い印象です(╹◡╹)
牛乳など水分系で重いものもやティッシュやトイレットペーパーなどの嵩張るものも、箱買いしても家まで届くので楽です😊
ただ、やはりその分と言うか値段は少し高めなものが多い感じです(・・;)
あくまで個人的な印象ですが…
トイレットペーパーは市販のものより長さが長くトータルコスパいいかな?って物もあったり、子供向けのものも結構あるので(離乳食にも使える冷凍野菜ペーストキューブなど)それには助けられました☺️

かまぼこ
まとめての返信になり申し訳ございません。
皆さま詳しく教えて頂きありがとうございます!!
まずはお名前が上がった会社?の資料請求をして比較してみたいと思います♪
お忙しい中、回答して頂き本当にありがとうございました!
コメント