※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
ココロ・悩み

建売戸建てを購入し、カップボードの形に悩んでいます。実際に使っているタイプや使い勝手のアドバイスを教えてください。

建売戸建てを購入することになりました🏠✨

カップボードをどの形にするか悩んでいるので、実際にどのタイプを使っているかいいねで教えてください❤️

使い勝手やここが使いやすい、使いにくい、こうしたら良かった!などのアドバイスも頂けると助かります😊

よろしくお願いします✨

コメント

ぷー

コの字形で真ん中に食器棚がついているタイプ❣️

ぷー

上段と下段だけのタイプ❣️

ゆっちゃん

マンション購入ですが、上下バラの方がコンセントも使いやすいです😊
なので、バラの方を購入しました😊
足りない分は延長コードで補ってます😊

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます✨

    収納のことばかり考えて、コンセントは盲点でした💦配線考えたら下のタイプが使いやすそうですね❣️参考にさせていただきます☺️

    • 3月8日
mamama

沢山置けるので下のやつの方がいいと思います!

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます✨

    電子レンジや炊飯器など引き出しに収納出来ないものが結構あるので、下のタイプの方が使いやすそうだなとイメージ出来ました😊参考にさせていただきます💕

    • 3月8日
ぷー

いいねやコメントを下さった皆様、ありがとうございます✨

下のタイプが圧倒的な人気で経験談も教えて頂いたので、下のタイプに心が傾いてます☺️皆さんの意見を参考にしながら、もう少し考えて決めたいと思います🌟

くみこ

わたしは下の写真のタイプに、炊飯器が置けるスライドできるのがついてるやつにしました!そこに炊飯器とトースターを置いてます♪

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます✨スライド出来るタイプも気になってました😊参考にさせていただきます☘

    • 3月9日