
妊娠後期なのですが、後期に入った途端ものすごく暴飲暴食してしまい自…
妊娠後期なのですが、後期に入った途端ものすごく暴飲暴食してしまい自分でも止められません
我慢しようと思って我慢したら親に八つ当たりなど自傷行為などしてしまって我慢することをやめてお腹すく前に常に何か食べる様にしてました。
ちなみに妊娠してから31周で20近く太ってしまいました。
仕事以外わたしは基本引きこもっていたので仕事辞めた途端運動しなくなってついでに暴飲暴食って感じでこんなに体重増えてしまいました。
野菜生活を始めた時あったのですが余計ひどく暴飲暴食になってしまって結局変わりませんでした
どうにか抑える方法を知りたいので詳しくわかる方教えてくれたら嬉しいです
後プラスで質問なんですが、皆さん妊娠してから大きな音がダメで大きな音をずっと聞いてるとストレス溜まったりイライラなどしてましたか?わたしは妊娠する前はイヤホンで誰の声も雑音も聞こえないくらい大音量で聞いていたのですが今はイヤホンしてても10音量だったら2か3ぐらいの音量で聴いてます
これは妊娠によるストレスによるものなんでしょうか?
それともただただ大きい音が苦手になっただけでしょうか?
- 18歳ママ(4歳11ヶ月)

退会ユーザー
ん〜抑える方法は難しいですが、自然分娩が困難になります。
赤ちゃんが大きくなりすぎたら苦しみながら狭い産道をとることになります。可哀想です。
自然分娩が困難なら帝王切開になりますよ。

3kids♡
結局15キロ太りました😅
どんどん太ってく自分に嫌気がさし…毎回保健指導で看護師に怒られる妊婦健診が嫌になり赤ちゃんにも申し訳なく…
羊水が多く、先生に甘いものいっぱい食べると羊水増えて赤ちゃんも糖尿病になるよ!と注意され…
毎食サラダ+きのこ、かぼちゃの温野菜+サバ缶
鮭、目玉焼き等のタンパク質
120gくらいのご飯
便秘だったので朝はバナナきなこヨーグルト 砂糖なし
おやつは一週間に1回はアイス食べちゃってました笑
毎日朝、晩の1時間ずつウォーキング
してたら臨月の時には逆に1キロ痩せて先生に増えてないね〜言われました🙌笑

兎咲
まず暴飲暴食をやめて
それで自傷行為があるのなら、精神科に行ってみてはどうでしょう。あと肥満外来。
このままではお腹の子が可愛そうです・・・。
私は妊娠時ではないですが
自分で精神的になんかおかしいと思った時に、自ら精神科行きました。
診断結果は発達障害という事もありました。
おかしくなってるのが自分で分かっているのなら
1歩踏み出せば防げる事があるんじゃないでしょうか?
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
音の話でいくと、
元々の音量が大き過ぎて身体に悪いです。
お腹の子が拒否してるのかも・・・。
※つわりで食べられない物が出てきた時、
あ、お腹の子がこれ食べないように伝えてるのかな?
と思って過ごしました。
妊婦でも多少は飲んで大丈夫なカフェイン系も
しばらく飲めなかったのもそのせいかなと思ってます。

シーナ
私も妊娠前〜出産までに20キロ太ったんです。2回とも(笑)
上の子の時は臨月でダイエットして下さいと病院から言われて炭水化物抜きダイエットをして何とか+20キロで止まりました。
次の子の時もぶくぶく太って8ヶ月目くらいで+20キロ目前になりサプリメントを飲み始めました。ゆるやか習慣という青汁なんですけど、めっちゃ美味しくて飲みやすくて太らないんです!甘い物が我慢できなかったのでとても助けられました。私は、毎食前飲んでいましたよ(^ー^)オススメです!
コメント