
[主食1品で満足できるメニュー]昨日、主人と買い物しながら献立を考えて…
[主食1品で満足できるメニュー]
昨日、主人と買い物しながら献立を考えていると「もうそんな色々作ってられないでしょ😄メインだけあればいいよ!副菜とか意識するのやめたほうがいい!」と言ってくれました。
子どもたちに手がかかり、妊娠中ということもあってそう思っていたようです。
主食1品って野菜やお肉をいれた炒め物、親子丼、3色丼、カレー、シチューと色々考えてはみたものの、レパートリーが足りないと気づきました😂
皆さん何かご存知なメニューあったら教えて下さい✨
ハンバーグや唐揚げはさすがに添え物ないとダメですね?笑
汁物でも野菜やミネラルが取れたらと思い、豚汁にしたりは考えてますが、味噌汁の具でオススメのものもあったら是非教えて下さい✨
- どきんこきん姉妹+怪獣くん(4歳7ヶ月, 6歳, 9歳)

yuuママ
ご主人優しい♡♡♡
ハンバーグにカットレタス、目玉焼き添えてロコモコ丼!!簡単に出来ます😊
麻婆丼、回鍋肉丼、プルコギ、五目焼きそば、ふわふわ炒り卵の上にエビチリ乗せてボリュームアップしてみたり、中華は簡単にすぐできるし野菜も摂取しやすいですよ❤なんだったら玉ねぎ入れるだけで出来るやつとかもあるから活用しても良いと思います😊
よくハヤシライスやビーフシチューは多めに作って、翌日オムライスななかけたりします😊

ヘリポクター
旦那様お優しい。
でも丼ものだけで栄養は難しいですよね。
みそ汁なんてなに入れても正解だと思いますが、時短にオススメするとしたら、
麩、高野豆腐(細切り)、冷凍のオクラですかね。栄養ありそうで入れるだけのもの。でもこれらは洋風スープには使えないので、汁物用に玉ねぎとニンジンはスライスしたものを常備してます。冷蔵でもけっこうもつし、乾燥してきても汁物用なのでまぁ大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
煮込みラーメンとか煮込みうどんにすると、野菜を色々と入れられますよ!
あとは、味噌汁のかわりにウィンナー、キャベツ、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、トマトなどを入れたポトフはどうですか?
オープンがあるなら、天板にクッキングシートひいて、その上に鳥もも肉、キャベツ、なす、トマト、椎茸類など冷蔵庫にあるものをのせて、オリーブオイルと塩胡椒をかけてオープンで20分程度焼くだけで、見た目豪華なオーブン焼きになります😋
鶏肉のかわりに白身魚にすれば、アクアパッツァに変身です😁

ゆい
一品だけだと野菜不足になりそうですね💦
野菜もたんぱく質も食べられるのは鍋しか思い付きません😅
メインと副菜、メインと汁物の組み合わせなら丼やカレーなどたくさんあると思います😊
コメント