
コメント

ママリ
今6ヶ月の娘もズリバイを覚える前から同じようなことしてました‼(*^^*)
ちなみに今はものすごいスピードでズリバイしながら「ママーママーっ」と追いかけてきてめちゃくちゃ可愛いです❤️(^^ゞでもパパ見知り?が始まったみたいで私以外だとギャン泣きです(>_<)笑

みー
ちょーーど!本当ちょうど同じ事で悩んでました😂
最近私がお風呂に入る時間ギャン泣きで上がったらひっくひっくするまで泣いてます😭
今日も旦那があやしていたんですが、何回もお風呂のドア開けてきて全然ゆっくり入れません🤦♀️
上の子と10秒だけお風呂浸かろかって入ったら、たった一瞬なのに、こんな泣いてんのにようゆっくり入れるな!ってキレられ腹立ちすぎて口論になりました🙄
私からしたら旦那にも慣れるようにあやして欲しいのにその気持ちは微塵も伝わらず頼りにならないな、と笑
泣いてたらすぐはい!ママってバトンタッチせず頑張って欲しいです🤦♀️
ちょっと愚痴入ってしまいすいません💦
同じ境遇すぎて答えになってないですがコメントしちゃいました!笑
お互い大変ですがいまの時期がんばって乗り越えましょう👍🏻笑
-
まり
同じ悩みの方がいて嬉しいです😊
しかも旦那さんがすぐに渡してくるところまで一緒です🤣
上の子も居るとなるともっと大変そうですね😳
可愛いことは可愛いので頑張りましょう🥰- 3月8日
-
みー
そこも一緒なのですね😂
わかります!可愛いでしかないので抱っこは苦痛じゃないです💓
同じ境遇の方がいて共感できたのでイライラが緩和されました☺️笑
ありがとうございます♡- 3月8日
-
まり
よかったです☺️
こちらこそありがとうございます😁- 3月8日

のり
娘は3ヶ月頃から人見知り、パパ見知りで私の姿が見えなかったり他の人に抱かれるとギャン泣きしてました😭
G.W前に人見知り始まったのでパパは連休中に沢山関わりを持ったら少しずつ慣れて泣かれること少なくなりました🙌
やっぱり触れ合う時間が沢山必要なのかなと思います😅
-
まり
3ヶ月ですか!結構早くから人見知り始まったんですね!😳
旦那はよく携帯でゲームしてるから、パパ見知りは自業自得ですかね😂
横で泣いててもゲームしてたりしますから……笑- 3月8日
まり
回答ありがとうございます!
パパ見知り一緒ですね!😂
うつ伏せで少しずつですが進むんですよね笑
物凄いスピードになるまでそろそろですかね🤣