※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
may
子育て・グッズ

4歳の男の子が夜間のおむつが取れず、おねしょが続いています。病院で相談した方がいいでしょうか?昼間はおしっこを我慢できることも多いです。

4歳になる男の子です。
夜間のおむつがなかなかとれません。3歳半ぐらいに一時期おむつが濡れてないことが多くパンツで寝ることもありました。でもある日たて続けにおねしょをしてしまい、おむつに戻しました。それからは毎日オムツにパンパンにおしっこしています。時には漏れて夜中に着替えることもあります。これは病院とかで相談した方がいいのでしょうか?
昼間はおしっこ間隔は長く、すごい何時間も我慢できるし、行かずに過ごすことも多いです。

コメント

抹茶

息子もまだ夜はオムツです🙋‍♀️
たまに、漏れるくらいすることもありますよ😃

  • may

    may

    そおなんですね。毎日パンパンなので不安で…

    • 3月7日
  • 抹茶

    抹茶


    勝手に寒いから多くでちゃうのかなーと思ったりしてます🤔
    息子は夏のときはあまりしてなかったので🤔

    • 3月7日
  • may

    may

    うちもそおなんですよ(´;ω;`)

    • 3月7日
ちゃんちゃ

今4歳で今年5歳になる男の子ですが夜中オムツ取れてません💦
元々発達ゆっくりでトイレ行けるようになったのも4歳になる1か月前です。
日中はパンツ、自分で出る時は行きますが夜寝て朝起きたらオムツパンパンなのでまだ取れる気配ない気がします😂

  • may

    may

    そおなんですね!
    それでも焦らないちゃんちゃさんはすごいです。発達は個人差ありますもんね。様子みます!

    • 3月7日
蒙古タンメンたべたい

うちも夜はまだとれてないですよ👀
小学校あがってもおもらしするくらいなら夜尿症の可能性あるからって話はききました👀
まだ夜間はとれてないこいっぱいいますよ

  • may

    may

    気長に待ちます!
    ありがとうございました(´・∀︎・)

    • 3月13日
minimini

うちの娘もうすぐ1年生ですがまだ取れてません😭
知り合いの子で3年生になるまで取れなかった!って子もいましたよ!!
ただ、私も一時期不安になり、小児科に相談したことあります。お薬はあるけど、飲むには条件?というか約束事?がありました。

  • may

    may

    そおなんですね!
    気長にその時が来るのを待ちますね!

    • 3月13日
ぴーちゃん

4歳ならまだ気にしないのが1番だと思います!
下の子も生まれたりで日中我慢することも増えて、心の安定が難しいのかもしれないですね。
6歳超えてもまだ出るようなら病院に相談してもいいかなと思いますが、まだ3歳、まだ4歳です😄

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    夜尿症の定義は7歳からなので、6歳くらいから少し心配していくくらいで、気にしないでいたらスカッと取れたりしますよ😄

    • 3月7日
  • may

    may

    そおですね!まだ4歳。生まれて4年ですもんね!

    • 3月13日
may

完全ミルクの方いつまでのませてました?
また、ミルクやめる方法とかどんな感じでしたか?