![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こういうの使ってます!
とにかくかさばらない!
そして楽!
私もベビービョルン使ってたのですが腰にすごく負担がきて30分でも激痛で辛くて…
これにしてからはすごく楽で30分くらいは余裕です😁
対面抱っこしかできませんが…
歩きたがったり抱っこをせがんだりバラバラなので手軽に装着できて持ち運べるのはとても楽ですよ😄
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
エアリコオススメです❣️
居心地よかったのか、息子はこれ以外の抱っこ紐拒否してました!
-
はじめてのママリ🔰
こちら対面のみですか?🥺- 3月7日
-
ままり
対面のみです❗️赤ちゃんの身体にとって、前向きの抱っこ紐での姿勢はあまりよくないという意見もあるみたいです。
- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
うちは寝た時首ガクンとなるのと
おんぶだと買い物のときそのへん勝手に触るの気づかなくて
基本は対面なのですが家でたまに家事の時おんぶするのでどうかなと思いまして😳- 3月7日
-
ままり
なるほど、、そうなんですね!おんぶはできないタイプなんです😂💦
- 3月7日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私もエアリコがおすすめです。
家での寝かしつけや、ちょっとした外出に便利です。
-
はじめてのママリ🔰
ググってみたところサイズがあるのでしょうか.......?🥺- 3月7日
-
ママ
サイズあります。
公式サイトに身長と体重を入力すると、おすすめサイズが出てきますよ😃- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
でてきましたすごい😳🤲
ちゃんと説明読んでなくて
息子の体重と身長かと思ってうったら測定外ですと出てきて焦りました😂- 3月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はコニー使ってます!家でぐずった時もコニーに入れてウロウロしたり、寝かしつけたり…外出の時もこれ着けたまま運転出来るのでスッと子供を入れるだけ❣️外出の時ももしもの時にとくるんと丸めてリュックに入れてます(^^)
![こてぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてぴよ
ヒップシートはどうでしょう?
私もベビービョルンを購入しましたが、肩の負担が増えてきた&一日中抱っこマンな娘なので家での抱っこや寝かしつけに気軽に使いたい、と思いヒップシートと抱っこ紐が一緒になったヒップシートキャリアを購入しました。
ヒップシートと抱っこ紐は取り外しできるので家ではヒップシート、出先では合体させたり…体への負荷減、場所に応じて気軽にも使えて私には神アイテムでした(笑)
ナップナップのトランという新作のヒップシートキャリアですが、抱っこ紐部分はショルダータイプも選べるので更に気軽に使えると思います。
私にはすごくいいお買い物だったので参考までに😊
はじめてのママリ🔰
これいいなーと思ってました🥺
(ねこちゃんの柄がかわいかったです)
価格が安めなのでどうなのかなーと思ってたんですがよさげなんですね🥰