
コメント

you
入院中だけですが、哺乳量測定0ありました😂
退院前、生後1週間で18gとかでした。
同じく搾乳は30-50mlくらいで1-2ヶ月は1日1回ミルクあげてましたが、その後は完母です!
2ヶ月頃から胸がはった時に搾乳すると100以上楽に絞れるようになりましたよ☺️
今は逆に差し乳なので絞れませんが…。
you
入院中だけですが、哺乳量測定0ありました😂
退院前、生後1週間で18gとかでした。
同じく搾乳は30-50mlくらいで1-2ヶ月は1日1回ミルクあげてましたが、その後は完母です!
2ヶ月頃から胸がはった時に搾乳すると100以上楽に絞れるようになりましたよ☺️
今は逆に差し乳なので絞れませんが…。
「母乳」に関する質問
混合育児で頑張りたいと思っています。生後8日のままです。2,458gの小さな女の子で誕生しました。最初はミルクもほとんど飲めず、徐々に飲めるようになって、哺乳瓶の乳首も飲みやすいものから普通のものに変わっても飲…
ほんとーーーーに敏感すぎて困っています。。 夜中も多分ちょっとした音とかで起きるのか 頻回授乳で寝不足です。 今も、布団においてもすーーーぐぐずって また寝かせて………の繰り返しを 何回するねんってほどしてます。…
生後3ヶ月です。 普段完母でやっているのですがたまにミルクにする時があります。 ですがミルクにすると必ず吐きます。 母乳は1回160くらい飲んでいてミルクの時は70くらいしか飲みません。なので飲み過ぎというわけでは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃーまん
同じような感じです‼︎完母凄いです‼️私も諦めずに頑張ります‼️