※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーまん
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんの母乳量について相談です。搾乳で30〜50ml出るようになりましたが、まだ出が悪いです。同じ経験の方いますか?

生後1週間の子がいます。

母乳の量をベビースケールで時々測っていますが、退院後すぐは黄疸も強く、すぐにウトウトしていたせいか30分授乳しても10グラム以下でした。

1週間経つと、30グラムほど飲める時もあります。

搾乳では両胸で30〜50mlほど出ます!

まだまだ出が悪いですが、出るようになったよ!と言う方いますか?

コメント

you

入院中だけですが、哺乳量測定0ありました😂
退院前、生後1週間で18gとかでした。
同じく搾乳は30-50mlくらいで1-2ヶ月は1日1回ミルクあげてましたが、その後は完母です!
2ヶ月頃から胸がはった時に搾乳すると100以上楽に絞れるようになりましたよ☺️
今は逆に差し乳なので絞れませんが…。

  • ちゃーまん

    ちゃーまん

    同じような感じです‼︎完母凄いです‼️私も諦めずに頑張ります‼️

    • 3月7日