
コメント

優心ママ
こんばんは!
8ヶ月の子どもを持つ保育士ママです(*^^*)
これからの時期を考えると脱水がとても心配ですよね‼
9ヶ月ですと離乳食も進んでると思いますがコップも似たような感じですか?
またスパウトは試してみましたか?(^^)

れもん☆
コップで飲む練習はどうでしょうか?
栄養士さんからコップに一口分だけ入れて練習させてあげるといいよーと先日言われました(^^)
-
そちゃんマム
回答ありがとうございます♡
コップも数回試しましたが同じことされました(T_T)
何回か練習したほうがいいですよねきっと(T_T)- 5月26日
-
れもん☆
やはり練習あるのみですね…
うちの子はストロー使えるようになるまで、4ヶ月くらいかかっちゃいました(^^;;
授乳の回数はどうですか?- 5月26日
-
そちゃんマム
そうですよね!やっぱり(´・_・`)
頑張って練習続けてみます♡
多い時で120mlを3回で哺乳瓶嫌がることが多いので
160mlが1回のときもあります(T_T)
少ないですよね?
離乳食メインになって水分補給のこと考え一応スープ系ばっかりあげてます!- 5月26日

erica
うちも10ヵ月までうまくストローで飲めず、吸うのに出してしまっていました。
10ヵ月入って一週目くらいにグアムに行ったのですが、一応口に含ませるだけでも、と思い、ストローマグを持っていっていたのを吸わせると、初めてゴクゴク飲み、それからはちゃんと飲めるようになりました☺
これから夏になり、お子様自身喉がかわいたら自然と飲み込めるようになるとおもうので、気長に吸わせてみてあげたらいいとおもいます✨✨
口の中の粘膜に水分を含ませるだけでも多少は水分補給の意味があるみたいですよ✨✨✨
-
そちゃんマム
回答ありがとうございます♡
そうなんですね♡そのときグアムは暑あったんですか?
よく喉がかわいたら自然に飲むとは聞くので
それを信じて頑張って練習し続けたいと思うます♡
そうなんですか♡これから外出先でもストローマグ持っていくようにします♡- 5月26日
そちゃんマム
こんばんは!回答ありがとうございます♡
3回食で一応水分補給のこと考えてスープ系ばっかりあげてます!
意味あるかはわからないですけど(´・_・`)
コップは数回試しましたがやっぱり同じことされます(T_T)
スパウトもダメでした(T_T)
優心ママ
スープでの水分補給ももちろんオッケーですよ❤
コップやスパウトもダメなのですね‼
ちょっと大変かもしれませんが、ここは慣れるまで続けてください(^^)
必ず飲める日が来ます❤
質問者さんは母乳ですか?
まだ慣れない間はこまめに母乳で水分補給をおすすめします(*^^*)
そちゃんマム
ありがとうございます(T_T)♡
練習続けてみます*\(^o^)/*
離乳食メインになってもう母乳じゃないです(T_T)
ミルクで水分補給も頑張ってみます!!
優心ママ
お互い無理せず頑張ってください❤
スープが飲めるならスプーンで麦茶などあげるのもいいかもしれないですね\(^^)/
そちゃんマム
ありがとうございます(T_T)♡♡
挑戦してみます!ほんとにありがとうございます♡♡