![あした](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮口が1センチで前駆陣痛もなく、陣痛促進法を知りたい。2人目も1人目と同じくらいか不安。早く産みたい。
1人目を41週で誘発分娩で産みました。
今39週3ですが、子宮口1センチのようで、前駆陣痛すらありません…
血圧高めなのですが、落ち着いているとのことで管理入院もしておらずです。
早く産みたくて仕方なく、毎日もういいよー出てお顔を見せてと言ってますが、全くです。
1人目41週だと2人目もそうなんですかね。
本当体がしんど過ぎて、早く早く出てきて欲しいです。
陣痛促進はやっぱり歩いたり雑巾掛け、スクワット、階段上り下りでしょうか?
ツボとオロナミンCは試しましたが。。
陣痛来るやり方教えてください!
- あした
コメント
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
わたしも1人目誘発でした!
2人目は自然に来ましたよ!
39週でした!😄
前駆陣痛とかも一切なく、お腹の張りもほとんどなく当日まで生まれる気配全くありませんでした😅
でも当日朝からなんかお腹痛いなーって思っておしるしがあって陣痛が始まった感じでその日の夕方に生まれましたよ!
上の子いるので嫌でも動いてると思うので普通に生活してていいと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも1人目誘発で
2人目も予定日すぎてます💦
-
あした
いつ生まれてくるかと、ドキドキですね!
お互い安産になりますように‼️
返信ありがとうございます😊- 3月7日
![こた🌈🌞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こた🌈🌞
私も一人目が41週(予定日9日超過)で誘発分娩でした🌸
同じく二人目も予定日前最後の検診で『1センチ開いてるかな〜?』と言われ、結果予定日を4日過ぎた日の朝方陣痛が来て普通分娩で産まれました😊
私は一人目も二人目も産休ギリギリまで介護の仕事+たくさん散歩もしましたが全然効果はありませんでした😂
きっともうすぐ会えます☺️
残り少ない上のお子さんとのゆっくりした時間を楽しんでください🌸🌸
-
あした
次の検診は予定日翌日で、自費になることもあって早く出てきて欲しいのもありますが、保育園でもまだ生まれませんでしたか、と言われるだけでも辛くなってきてます。
上の子もストレスフルだと思うので、はやく身軽になって思うまま抱っこしてあげたいです。
返信ありがとうございます😊- 3月7日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
私も1人目41週で誘発。
2人目は40週でした!!
ウォーキングとか色々してましたが特に何ともなく😂
赤ちゃん降りてこーいって上の子抱っことかしまくってたんですけどね…
体質なんですかね〜もう何しても意味ないし!とダラダラしてたらおしるしの2時間後に破水しました(笑)
上の子がお母さん独り占めできるのも今だけなので、いっぱい遊んであげて下さい(^^)
-
あした
上の子抱っこしたりしてますが下がってこないように感じてます。陣痛が分からないので、破水から来てくれれば入院もできて安心なんだけどなぁと思ってますが、私の思う通りにはいかないかなと思ってきました。
明日も来なければ、最後の週末だと思って、思うように甘えさせてあげようかなと思います。
返信ありがとうございます😊- 3月7日
あした
理想的な流れです‼️
お腹も重くて上の子抱っこもかなりしんどく、早くママに抱っこしてもらいたい…って言ってるのを見ると切なくて。
おしるしすらないので、この後も言い聞かせと動きまくろうと思います。ありがとうございます!
T
上の子抱っこ辛いですよね😓💦息子も3歳とかでしたが、18キロあってたまーに抱っこしてましたが、さすがにごめん。無理だ。と何回も断ったことあります😑💦
3歳なのでお腹に赤ちゃんいることわかってくれていたので、ならいいー。とか言って諦めてくれたりはしましたが、グズグズのときはダメでした😓
普通に天気のいい日は散歩とかはしてました!😊
安産になりますように😊
頑張ってください!
あした
ありがとうございます!
安産で産めるよう頑張ります。
あと少しなのでメンタル落とさないように…
ありがとうございました😊