※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーまま🔰
家事・料理

デコレーションケーキの生クリームをホイップするとき、けっこうゆるく…

デコレーションケーキの生クリームをホイップするとき、けっこうゆるくなっちゃいますが、みなさんいつも何か対策してます?
クックパッドのレシピにゼラチンいれるレシピがあり、試してみようか迷ってますが、やった方いますか?

コメント

みー

生クリームを混ぜてホイップさせた場合ってことですよね?
いつもよりちょっと多めに混ぜるとかためになったり、温かい部屋で作ると緩くなったりすると思います!

あいす🍦

お子さん食べないならホワイトチョコ湯煎したものを混ぜるとダレにくいです😆👌
味もめちゃくちゃ美味しくなります🤤

deleted user

飲食店で働いてたときはゼラチン入りのクリーム作ってました🤗
全然へたれないですし、ゼラチン入ってるって分からないですよ♫
ゼラチン入れすぎないのがコツです。
ティラミスとかだとムースみたいになって美味しいですよ💕

レモン

パティシエしてましたが生クリームは
下ボール氷水、上ボールに生クリームで混ぜたら緩い生クリームは出来ないですよ?
それか混ぜが甘いかどちらかだと思います🙌🏻

 ままり

氷水の上で生クリームまぜたら大丈夫です🤗