
実家に帰省しても、休めず子育てが大変。家族からの言葉や行動に疲れる日々。話し相手はうれしいが、ハードな状況。
実家に帰省してもあまり休めません。
実母は、私はそんなに甘えてなかった、実母に、とか、夕飯は必ず自分が作っていたとか言われます。
また野菜しまってねと聞こえなかった⁉️冷蔵庫しめるまえに言ったんだけどと怒られたり、実父は甘えてるんじゃないよといわれます。
しかも夕飯時間が5時半とかで午後からお出かけして子どもがお昼寝したりして帰宅が4時だと、子どもお昼寝させて、気を遣い私も台所たつので、横にはなれず、作り終わるとだいたい子どもも起きるのでずっとずっと気を休めません。子どもはまだねんね2歳でスムーズにはいかず11時とかで長いです。
なかなか実家に帰省もハードです。話し相手がいるのはうれしいですが日中
- 。

🔰はじめてのママリ🔰
帰省しなければならないんですか?

退会ユーザー
上げ膳据え膳じゃない実家なら帰る気になりません😂

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
休むために来てるって言うことに否定的なんでしょうか?
自宅でゆっくりの方がマシならそうしましょう🏡
コメント