※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
車
子育て・グッズ

朝ごはんを6時半〜7時まで待ってもいいですか?もぐずる場合は早めに食べさせるべきでしょうか?

最近、4時台5時台に起きてきます。。。

今までは
6時起床、お水で水分補給
6時半か7時離乳食
としてました。

朝ごはん、今まで通り6時半〜7時まで待ってもらっていいのでしょうか??
あまりにもぐずる場合は、もっと早めに食べさせるべきですかね😂

母乳やミルクは卒業してます。

コメント

まろん

うちは5:30起床ですぐパンを食べたがるのであげてますが4時台は早いですよね💦
待ってくれるならその時間まで待ってもいいと思いますよ😊

  • 車

    お返事が遅くすみません!コメントありがとうございます😊
    そうなんです。昨日は4時ちょうど起き。寝かそうとしてもだめで。今日は5時でした😂
    そうですよね、愚図らなければ待たせていいですよね!早朝ごはんが習慣になったらいやだなぁと😱

    • 3月8日
おたふくなんてん

最近4:30に起こされるので、起きて授乳して5:30過ぎに離乳食あげてます😇

欲しがるなら朝ごはんの時間早めた方がいいのかもですね🤔

  • 車

    お返事が遅くすみません!コメントありがとうございます😊
    5時半ごはんですか!それ毎日だと結構ツライですよね😥やっぱりお腹すいたーって愚図りますか??
    うちは今日は5時起きで、テレビ見せて誤魔化しましたが、6時すぎ愚図りました😨

    • 3月8日
  • おたふくなんてん

    おたふくなんてん

    4月から保育園行くので早い時間に慣れてもらおうかなと思ってあげてます😂

    4:30にテンション爆上げだともう寝かし付け時間かかるしなあって感じです😇

    朝はやい分19時就寝します

    • 3月8日