※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mon
妊娠・出産

分娩後、義両親は赤ちゃんと会えるか心配です。実際は、待合室で少し会えるそうです。

出産してすぐ 一時間は分娩室で旦那さんと赤ちゃんと一時間は一緒にいれるらしいですが、義両親などは、どのくらい赤ちゃんと会えますか?産むときに来てくれたとして 待ってくれていたのに会えないと悪いなぁと思いまして。確か 看護師さんたちが連れて行ってくれて待合室みたいなところで少し会えるみたいに聞いたのですが、実際どうでしょうか?

コメント

ちゃんえな

病院によると思いますが私が出産した産院は来ていただいて速攻分娩室に入れましたよ!

しかも帰れと別に急かされず!

  • mon

    mon

    それは嬉しいですね!帰れトカ言われると辛いですよね😥

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

個人病院でしたが、私は産み方が下手で赤ちゃん何時間か要観察になり預かられたので産んで15分20分後には連れて行かれちゃいました。次会えたのは5時間以上後でした。連れて行かれちゃうまでは一緒に見てもらえましたよ。
逆に、義妹も同じ病院でしたが産んで胎盤処置など終わってからすぐ分娩室入れてもらえました。
そして2時間その場(分娩室)で安静にと言われてて、2時間ずっと赤ちゃんも一緒でしたよ😊
赤ちゃんとお母さんの状態によるのと、病院次第かと思うので次の検診の時などに聞いてみられたらいいかもですね!頑張ってください😊

ダー子

初めまして!私の場合帝王切開でしたが、
産んだ後新生児室の前のところに連れてきてくれて写真を撮らせてもらます!
その後、お母さんが病室に戻って落ち着いてから赤ちゃんの状態が良ければ10分くらい部屋に連れてきて貰えて、抱っこが出来ます!
ただ産後すぐ結構バタバタするのと、
赤ちゃんも本当にちょっとしか会えないです😂

  • mon

    mon

    帝王切開だと、自分のこともあるしやはりバタバタなんですね。お疲れ様でしたね👶参考にさせていただきますね!ありがとうございます

    • 3月7日
きなこ🐱ママ

今、コロナウイルスの影響で面会制限が設けてあるので…病院の方に確認された方がいいかと思います😅💦
私は先日、退院したばかりですので…今はどうなってるかわかりませんが…💦

  • mon

    mon

    コロナウイルスのせいで なんだかざわつきますよね。😥ほんと早く終わってほしいです。面会制限確かに!確認してみます!

    • 3月7日
  • きなこ🐱ママ

    きなこ🐱ママ

    しかも広島市で感染者が出たので…この制限が出た時より…厳しくなってるかもです😭💦

    • 3月7日