
コメント

mini
上の子はかかっていました😭寝付くまでに30~45分抱っこでゆらゆら、布団に置けるくらい眠りが深くなるまで30分抱っこのまま過ごしていました。昼寝は抱っこオンリーでしたし😅
下の子は授乳が終わると寝ているか、布団に置いていたらいつの間にか寝てました😂

ママリ
ウチも2.3時間はザラでしたよ〜💦やっと寝たと思っても布団に置くと泣きの繰り返しでボロボロでした😭ほんと、疲労困憊ですよね😭😭😭3ヶ月でネントレし始めてからだいたい30分くらいで寝てくれるようになりました!昼夜も分かるようになるので3ヶ月くらいまではそんな感じかもです😣
-
もかちゃん
やっぱり1時間以上は普通ですよね!わかります…お昼がまんまそれです…何も出来ずに時間だけ過ぎていきますよね…😭
ねんトレ、どのくらいの期間で上手くいくようになりましたか??
ねんトレ考えてるので気になります!- 3月6日
-
ママリ
私はゆるーいネントレでしたが、4.5日もすれば格段にちがいましたよ😃✨抱っこで寝かさないので身体も楽です❣️
- 3月6日
-
もかちゃん
4.5日!凄いですね😭1ヶ月とかもっと長期的なものかと思ってました😂
ゆったらだっこってその間常に5キロとか10キロのお米抱えてるようなもんですもんね…
ねんとれ出来る月齢になったら頑張ってみます!ありがとうございます!- 3月7日
-
ママリ
インスタで見てても3日で変化があった方もいたし、本当かなぁ〜なんて思ってましたが、赤ちゃんは順応性が高いみたいですね☺️その変化が実感できるまでは覚悟が要りますが😂でも定着してくるのはもう少し先なので長い目で見るのも大事ですね✨今が大変や時ですが、息抜きしながら頑張ってください❤️
- 3月7日
-
もかちゃん
詳しくありがとうございます😭💗
ゆっくり娘に合わせながら頑張ってみます!- 3月7日

ゆゆ
普通だと思いますよ
娘もそれくらいでした
授乳も時間かかってからの寝かしつけがかなり辛かったです💦
3ヵ月までは寝不足でした😵
-
もかちゃん
皆さん1時間くらいはかかるものなんですね!安心しました😭
ほんと、寝不足になりますよね…- 3月6日

ママリ
もっともっとかかってました!
朝まで寝てくれない時もあり辛かったです…(笑)
-
もかちゃん
朝まで寝ないのはかなりしんどいですね…
1時間程度で寝てくれるのは、むしろお利口さんな方なんですね!安心しました😊- 3月6日

はんな
普通かなぁと思います!
うちはもっと酷くて、
眠くてギャン泣きして平気で5時間とか起きてましたよ😅
なので、寝かしつけに5時間とかかかってました😂
-
もかちゃん
寝かしつけに5時間…お母さんはかなりしんどいですね…
特に泣くことも無く布団寝かせておしゃぶりだけで寝てくれるので、むしろきっとお利口さんな方なんですね🤨
安心しました😊- 3月6日
-
はんな
しんどかったです😢
おしゃぶりや添い乳などはしたくなかったのでなんとか頑張りました!- 3月6日
-
もかちゃん
お疲れ様でした😭
私はもう添い乳におしゃぶりに頼りっぱなしです😅
歯並びが悪くならないことと、ねんトレするようになったら脱おしゃぶりできるように祈るばかりです😂- 3月6日

はなこ
上の子は2時間抱っこがざらでした!
でも下の子は添い寝トントンで10分で寝ます。
きっと子供によってそれぞれなんでしょうね😂
-
もかちゃん
やっぱり少なからず、子供にはよりますよね😅
10分!羨ましいかぎりです😭- 3月6日

ゆり
1時間で寝てくれるなんて羨ましいです😭
同じくらいの頃は寝かしつけなんて意味ないくらいずっと泣いてました😂
夕方6時頃から夜11時まで泣き続けるのでおしゃぶりさせて寝かせてました😭
-
もかちゃん
約5時間泣き続けられると、メンタルやられますね…お疲れ様でした🙇♀️
みなさん結構、長時間寝かしつけされてる方が多いみたいで、むしろうちの子はお利口さんな方なんだなと安心しました😅
ありがとうございます🙇♀️- 3月6日

( ¨̮⋆)
布団で寝かそうと思ったら
拉致があかないので諦めてます😂
コアラ抱きでユラユラトントンして
ラッコ抱きで寝てます😓
苦しいので熟睡したらそのまま横向きにおろすのですが30分もたず
ラッコに戻るの繰り返しです😂
-
もかちゃん
らっこさん苦しくなりますよね😭お母さん側はほとんど休めないし😭最近ラッコすら嫌がるのでどうしようかと模索中です…😭
- 3月6日
-
( ¨̮⋆)
ラッコもダメだと辛いですね😭
スリングは試しましたか?
うつ伏せにさせるのが怖かった時期に
スリングで寝かせてそのまま体勢崩さない様に抱っこして横になって寝てました😓- 3月6日
-
もかちゃん
少し前まで座ってラッコにした瞬間コロンと寝てたので、ダメになると立つしかなくて腕が完全に死んでます😂
今家に抱っこ紐があるので、ラッコは嫌がるけどそれなりに機嫌が良さそうな時は抱っこ紐使ってたってゆらゆらです😅- 3月6日
-
( ¨̮⋆)
せめて座らせて〜😭ってなりますね😭
何してもダメな時はさすがにイライラしちゃいますよね😭
それぞれのヒット時期が短すぎて😔
なにかヒットするものが見つかる様に応援してます😭💪- 3月6日
-
もかちゃん
ほんとそうなんですよね…しかも誰かと話しながらとかだったらまだいいんですけど、子供とふたりだとひたすら重いことにしか意識が行かなくて😂
もうダメかー!って思いながら赤ちゃんもしっかり人間だなって実感します🙄
ありがとうございます!のんびり娘に合う方法を模索してみす😂- 3月7日
もかちゃん
やっぱりトータルで1時間くらいかかるものですよね😅
初めての子で、これくらいが普通なのか長すぎるのかわからなくて少し不安だったのですが、安心しました!
ありがとうございます😊