※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
U
ファッション・コスメ

結婚式に行く時、オムツなどはどうやって持って行きましたか?さすがにマ…

結婚式に行く時、オムツなどはどうやって持って行きましたか?

さすがにマザーズバッグは持って行けないな…と思いまして💦

コメント

まるこ

マザーズバッグはクラークに預けましたよ😄

  • U

    U

    オムツを替える時に取りに行くって感じですか?
    離乳食やまぐまぐなどの、会場に持ち込むタイプはどうしましたか?💦

    • 3月6日
みの

普通にマザーズバックで持って行きましたよ!式中はクロークに預けて披露宴中は会場に持ち込み足元に置いてました。

ありんこ

友人がやってたことですが。おっきいカバンは会場の受け付けに預けてましたよ😊

  • U

    U

    オムツを替える時に取りに行くって感じですかね?
    離乳食やまぐまぐの中に持ち込むタイプはどうしてたから分かりますか?

    • 3月6日
(˘ω˘)

クロークがあるので気にせずいつもの用意でいいと思いますよ!
逆にマザーズバックにママの荷物もまとめていればいいかと
ママだからあまり形にこだわりすぎなくていいと思います

  • U

    U

    離乳食やまぐまぐなどの会場の中に持ち込むタイプはどうしましたか?💦

    • 3月6日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    持ち込みのバッグもテーブル下入れてしまうので大きくても気にしなくていいと思います。
    ホテルでもゲストハウスでも式の間はクロークに預けて、披露宴前に出してくればいいかなと。
    マグマグくらいはお友達にも手伝ってもらって式中も手持ちでいいかと。

    • 3月6日
モッサ

いつも使ってる鞄にオムツなどつめてクロークに預けました!

  • U

    U

    離乳食やまぐまぐの中に持ち込むタイプはどうしましたか?💦

    • 3月6日
ママリ

ベビーカー持参でリュックで行きましたよ(笑)
ベビーカー持参ならポケットに必要な物だけ入れてあとはクロークに預けても良いかなと思います。

のんたん

挙式の間はクロークで
披露宴はマザーバック持ち込みました(^^)✨
他の子連れの方も披露宴にはベビーカー、マザーバック等持ち込んでいました♪

U

皆さんありがとうございました!
会場に持ち込むのは常識的にOKなんですね!
ホッとしました!
式中はクロークに預けて、披露宴中は下に置いときます!
本当にありがとうございました!