
予防接種は小児科か産婦人科どちらで受けるか迷っています。同じところで受ける必要があるでしょうか?
今まではかかりつけ医を見つけた方がいいということで
予防接種は全て小児科でうけていました。
ですが、少し家から遠いのと
平日しか予防接種は受け付けていなくて
1人でバスに乗って行ってました。
今コロナが流行っていて迷っています。
今までの小児科で受けさせるか
出産した産婦人科でも受けれるので
そこで受けるか、
そこは土曜日可能で主人も行けるので😅
予防接種ってなるべく同じところで受けないと
いけないのでしょうか?
みなさんならどうしますか?
- ママリ(3歳8ヶ月, 6歳)

ショコラ
予防接種の履歴は母子手帳だけでなく、役所でも管理しているので変更できますよ😊

マロッシュ
別のところで大丈夫ですよー🙆♀️
うちも途中で小児科変えました。
産婦人科の方が安心ですよね😣
コメント