
コメント

のん
フラット35は、団信なしありますよ。
後は保険料が高くなりますが、ワイド団信と言うのは加入条件が緩いので入れるかもしれませんね。

のぞみん
持病があっても団信加入できる場合もありますよ
うちの主人も持病あります
しかも難病指定の病気です
去年に我が家も住宅ローンの団信加入できるかで心配しましたが、定期通院で内服薬も1種類だけで症状が軽度であると告知して医師の診断書と直近の検査データ提出で団信加入できました
ダメ元で一般団信申し込みして、無理ならワイド団信申し込み、団信加入できないならフラット35の団信なしにしようと思ってました
ローン組む金融機関によっても団信の保険会社が違ったりするので、A銀行が団信加入できなくてもB銀行の団信は加入できるなどのパターンもあります
我が家はメガバンクの住宅ローンで一般団信加入できました
-
♡さなmama♡
返信ありがとうございます!
家は手帳も持ってて入れない事を聞いた主人がガッカリしてしまったみたいで😭😭- 3月6日
♡さなmama♡
返信ありがとうございます!
ワイド団信調べてみます!!!!!