
夫の年収750万円で4400万円の家を購入予定です。頭金は500万円が妥当でしょうか、それとも最小限にして13年目に一気に返済する方が得でしょうか。意見を求めています。
住宅ローンについて
夫(32歳)の年収が750万、私は専業主婦ですので0です。
4400万円の家を買おうと悩んでおりますが、頭金は何円くらい出すべきでしょうか?
年収の5〜6倍とよく聞くので500万円は出した方が無難でしょうか?
それか頭金は最小限にして住宅ローン控除が終わる13年目に一気に返した方がお得でしょうか?
ご意見お願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月)

こんこん
出さなくていいなら頭金出さなくて良いと思います。
同じくらいの住宅ローン額ですが頭金は0で、逆に家具家電系もローン組み込みしました😂
団信加入されてるなら尚更今あるお金は出来るだけ手元に置いといた方が良いと思います。
万が一のこともありますので…

みー
4400万は物件価格ですか?
その他もろもろ数百万はかかりますよ。

いぬず
住宅ローン控除0.7%で大体金利分くらいペイできるので、ローン控除が終わるまでは繰上げ返済もせずに、預貯金を運用して一気に返すのが一番お得かなと思います!
コメント