
4ヶ月の男の子、寝すぎているか心配。1日のスケジュールや睡眠時間、同年齢の子供の睡眠時間や日中の過ごし方について相談。
生後4ヶ月の男の子を完ミで育てているママです!
この頃は1日にどのくらい寝て過ごしてますか?
ありがたい事に息子は気付いたらコテッと寝てしまうような子供なのですが、寝すぎてないのか心配になってしまいます。
朝は7時に起こしてだいたい8時半頃ミルク
9時半〜10時頃に寝てしまい、11時半頃起きます。
12時半頃ミルクで13時半〜14時頃また眠ってしまいます。
15時半〜16時頃起きます。
17時頃ミルク飲んで18時頃また寝てしまいます。
19時半〜20時頃まで寝て、その後入浴しミルク飲んで
21時半には寝ます。
寝すぎてないでしょうか?
皆さんのこのくらいの子供さんはどのくらい寝ていますか!?
あと、この時期は日中どのように過ごされてますか?
質問ばかりですみません。
よろしくお願いします(。-_-。)
- さちまま24(7歳, 9歳)
コメント

めぐみ
お散歩や外出をして起きてる時間を増やしたらどうですか??
6時〜8時頃 起きる
10時 朝寝 30分程度
11時頃 散歩
14時頃 昼寝 30分〜1時間程度
18時頃 夕寝 30分程度
22時〜23時 就寝
寝る時間は大体9時間から長い時は15時間程度1日寝ています⭐️

えりっ子
初めまして(*☻-☻*)
私の子もだいたいそんな感じでよく寝てくれます♪お風呂は5時〜6時半ぐらいまでに入っているのでその時間帯は起きていますが♪
日中はベビージムであそんだり、一緒にゴロゴロしたり、買い物行って散歩したりして過ごしています♪
-
さちまま24
初めまして!
回答ありがとうございます!
同じくらいの方が居て安心しました♪
毎日一応午前と午後の2回お散歩に行くようにしてますがこんだけ寝てしまいます。。
もう少し一緒に遊ぶ時間を増やしてみた方がいいですかね!- 5月25日

ポポンエス
もう少しで5カ月になる娘は、
朝7時頃 起床。朝のお散歩して10時半頃から1時間程寝ます。
午後も大体1時間くらい寝ます。
昼間は買い物などお出かけしたり、家の中では歌を歌ったり絵本読んだりして夕方涼しくなったらまたお散歩行きます。
夜は18時過ぎお風呂、19時半頃就寝。
夜中2時頃起きて授乳する時もあれば、朝5時くらいまで起きない事もあります。トータル15時間くらいでしょうか^o^
-
さちまま24
わかりやすい回答ありがとうございます!
お散歩は午前と午後の2回はするようにしてるので家の中での一緒に遊ぶ時間を増やしてみたら良さそうですね!
ほとんど同じくらい寝てる感じで安心しました!- 5月25日

退会ユーザー
7時〜9時頃 起床
お昼までの間に
寝てくれる時もあれば
寝てくれない時もあります。
寝てくれない時はおもちゃ
持たせて遊んだり
その他 手遊び 体動かすような
遊びをしたりしてます。
昼寝は30分〜1時間半ぐらいです。
気分でお散歩と買い物。
18時〜19時の間にお風呂
20時〜22時 就寝 です。
夜はだいたい2回〜3回起きます。
起きて2時間ぐらい
遊んでる時もあれば
授乳したら寝てくれる事も
あります。
うちの子は基本起きてて
構ってちゃんで構ってないと
ぐずったり泣いたりするので
よく寝てくれるのが
羨ましいな と少し思います。
-
さちまま24
回答ありがとうございます!
周りの子供さんがみんなそんな感じなので少し不安になってしまいました。
少し構ってちゃんで大変な思いもしてみたいなと思ってしまいました。。
おもちゃで遊んだり手遊び良いですね!- 5月26日

退会ユーザー
私の子もすごい寝ますよ!!
こんなに寝て平気なものなのかと思います!
朝も起こさないと起きませんし(;_;)
結局一緒に遊んだりしても散歩にだしても眠いとぐずって結局寝ます!
まあ大体30~1時間くらいは朝寝昼寝夕寝あります!!
-
さちまま24
回答ありがとうございます!
同じ感じですね( ˙꒳˙ )!
そうなんです!
眠い時は寝てしまいますよね!- 5月26日
さちまま24
回答ありがとうございます!
お散歩は午前11時半〜12時半の起きている時間と午後の15時半〜16時半の起きている時間にほぼ毎日してます!
あとは、家の中で一緒に遊ぶ時間を増やすしかないですかね。。
めぐみ
そうですね😓一緒に遊んだりする時間を増やすのがいいですね❤️