
正直な話、やはり子供ってお金かかりますよね?貯金がほぼないのに、子供…
正直な話、やはり子供ってお金かかりますよね??
貯金がほぼないのに、子供を育てていくのって
正直厳しいですか?
私は専業主婦で、今は旦那の給料のみで生活してます。
アパートなので毎月の家賃代があったり
唯一少しあった貯金も来月には車を買い替えるため全部なくなります。
まだ子供一人で、いずれ二人めは欲しいですが大きくなるにつれて子供ってますますお金かかりますよね(>_<)
いずれ働きにでる予定ですが、保育料とパート代で少し足しになるくらいなのかなぁと(>_<)
今の話だけでいけば生活していけますが、今後考えると厳しいのかなぁと。
私がお金にシビア?なのもありますが
旦那に相談してもどうにかなる的な考えの人だからあまり相談ならないし(>_<)
生活のために働いてるママさんも
たぶん将来のために目標あるから働いてらっしゃるんですよね。
正直みなさんどうですか?
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)

あーか
うちも専業主婦です(*^ー^)ノ
元々の貯金があるのと、私自身保育園ではなく幼稚園にいれたいので少なくともそこまでは働くつもりはないです。
低月齢ほどお金かからないので、いかに小さい時に貯金しておくかが大事みたいですよ!!

退会ユーザー
うちは専業主婦で旦那の給料のみの生活です!
1歳2ヵ月の娘と2人目妊娠中です!
うちも貯金3桁もありません😢
旦那に言っても大丈夫としか言わず
話し合いになりません😅
毎月貯金もできてないです…
二人目の子供が幼稚園にいったら
働こうと考え中です!
この先不安ですよね😢
一緒に頑張りましょうm(__)m

詩子
うちも妊娠発覚時は貯金ほぼなかったです!
そして私も働いてなかった!(^_^;)
でも、お金はいるのでなんとかやりくりして貯めてます!
働き始めもしました!
私は働くの好きなのでいいんですけどねぇ
プラス家族のためになってると思ったら、とても意味のあることに思えて力になります(*^^*)

しーmama
私も全く同じで不安です(>_<)
貯金も、妊娠を期に仕事やめてもう残っていません。。
場所によるかもしれませんが、私の住んでるところで計算したところ扶養内で働いたとしても、預けることを考えるとほぼプラマイ0でした‥
変わらないのであれば、子どもと一緒にいたいなと思っています( ; ; )
旦那もマイホームのことを考え出したので、働かないといけないとは思いつつ‥
今考えてるのは、派遣に登録して、実母が休みの土日だけの仕事をしてみようかなと(^^)

ここゆら
私も専業主婦です。今2人目妊娠中でお金のことはすごく心配です。1人目は学資保険1万娘の口座に貯金を五千円毎月しています。2人目も同じようにするつもりですが、男の人ってどうにかなる的な考えの方多いかもしれないですね(T_T)うちの旦那もそうなので…
旦那には一切貯金がない状態で結婚し足りない時はあたしの貯金を切り崩してきました。あたしの貯金に甘えた旦那です。
2人目が発覚して旦那は自営業ってゆうこともありものすごく厳しく言い生活を変えてもらうようお願いしました。少しずつ変わってきています。
どれだけ足しにできるかはわからないですが2人目が落ち着けば保育園に入れて旦那の会社の経理しながらパートにでるつもりですよ^_^

(*´ー`*)ちゃっぴぃ
私も、貯金ゼロでマイホーム建ててとほんとに、シビアですよ。
でも、学資保険をかけて
幼稚園を安いところに入らし
延長保育ありのところを選ぶ予定です。
それと、幼稚園にいったら
働こうと思います。
ですが、扶養の範囲内で働きます。
保険料が高くなるので!
親にゆわれました
小学校と中学校の間に
貯金なんてくさるほどできると!
授業料いらないんでね!
二人目の作るタイミングは、
遅くしました
欲しいのは、欲しいのですが
娘が小学校に入ったら、、、っと!
娘が幼稚園の間に貯金して
次の子に、、、と!
今、娘に買いたいものとか
買ってあげられないときあるので
貯金をできるようにと
考えました。
ただ、子供が大きくなると
オムツ代がなくなるので
そこまで考え込まないでください。
乳児期がやたらと、お金かかりますよ!

いろは
旦那のみ給料で生活してる専業主婦です!
ちょっと最近貯金がそこを尽きてきて、きついです( ̄▽ ̄;)
なんとかやりくりはしてますが...
やっぱりお金はあるにこしたことないです!
だからちょっと車がきたら働こうかと考えてます(;_;)
コメント