
どなたか慰めてください( ;∀;)保険屋に転職し契約者にアポを取って見…
どなたか慰めてください( ;∀;)
保険屋に転職し契約者にアポを取って見直しがあれば変更するという感じなのですが
私には入社同期が四人おります。
入社したきっかけは、私が入っていた保険屋のおばちゃんにどーゆー仕事か聞いたところ、じゃーおいでよ!みたいな感じで…
そのおばちゃんは、ほぼトップの売上で給料も一番高い手当てを貰ってます。
私は今まで三人アポを取りました。(一人は取れたもののキャンセルになりましたが)
その二人は保険内容はそのままでと終わりました。
他の同期は一人のみのアポで契約が取れました。
そのおばちゃんは、とりあえずアポとらないとダメよと言います。
それはとてもよくわかりますが、一番アポ取れてるのに結果がないからと仕事してないように思われるのが嫌です…
結果が全てというのはわかります。
けど、毎日毎日アポの電話しな?アポ取らないと仕事にならないからねーとアポの話の嵐で…
こっちもだんだん精神的にまいってきて、電話もしたくありません。
そのおばちゃんの言ってることは正しいとわかってます。
でも、辛くて…
結果が伴ってきてなくて…
- ふーちゃん(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ルル
こんにちは😃
保険屋で働いていました。
うーん🧐こればっかりはね😓
下手な球数打ちゃ当たるじゃないですけど
めげずに電話掛けまくるしかないんですよねぇ😓
1発で契約獲れたのは本当運が良かったか、上司が一緒に行ってくれて
すんなり獲れたかだと思いますよ。
逆に自力で三本もアポ獲れたの凄いと思いますよ。
その努力は絶対無駄にならないですよ。
今は見直ししなくていいって言ってる方でもマメに訪問したりする中で
絶対に契約に繋がりますよ。
ふーちゃん
コメントありがとうございます!
やはり、運が良かっただけとポジティブに考えて良いですよね( ;∀;)
そんなに褒めてくれるのは嬉しいです(。>д<)
スクショしてお守りにします!(笑)
たまたま1、2週間でアポ3件取れたんですよね…
けど、みんなそのままでと…
心折れましたー(笑)
はーくんママさんのコメントで励みになりました(。>д<)
ルル
いえいえw
お力になれたなら良かったです🙇♀️
新人の時なんてアポ獲るのですら
大変なんですから😓
偉そうに1つアドバイスするならば
既契約のお客様に見直しを提案しに行く場合、見直しまで後3年ぐらいの方を優先的に攻めるといいかもです。
今見直しすれば、これくらいの保険料で済みますよってな感じでオススメして。
あとは、必ず当時入った保険と今オススメするべき保険では変わった所があるはずなので、そこを重点的に説明してみるといいかもです。
すでにしていたらごめんなさい🙏
私も新人時代色々悩んでた時を思い出しました。
長々すいません😓