※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi-chan
子育て・グッズ

1ヵ月の赤ちゃんが夜泣きで寝てくれず、辛い気持ち。乗り越えるしかないけど、つらくて涙が止まらない。

まだ1ヵ月だからとはわかっていますが
寝たと思いベッドに置いてもすぐ泣いてを
22時から今まで繰り返し一睡も出来ず、、
30分でもいいから寝てほしいのに寝てくれない
辛すぎて涙が止まりません、、
乗り切るしかないのもわかってます
でもずっと泣いてる声を聞いてると
もうおかしくなりそうです、、

コメント

ちぃまさ

お疲れ様です‼︎
お腹もお尻も大丈夫ですか?
成功するかは分からないですけど大きめのタオルやおくるみを子供の体と自分の間にかませてから置いてあげると寝てくれるかもしれません。
もうやってたらすみません。
おくるみに包んであげた方が何もないよりママの手が体から離れるのがわかりにくいからなんですが試してなかったらやってみてください!

  • mi-chan

    mi-chan

    いつもおくるみに包んで寝させてるんですがダメダメでした、、結局4時と6時でギャン泣きしてるのをあえて少し放置して泣き疲れさせて寝させました😞

    • 3月6日
もも

お疲れ様です😣💦やっとの思いで寝かしつけても布団に置くとすぐに起きますよね。。わたしもしんどくて泣きながら抱っこしている日が何度もあります😫😫泣いてるけど、ごめんねと思いながらしばらく横になりたくて布団に潜り込んだりしてます…。寝不足が続くと夜の寝かしつけは特にしんどく感じます🌀最近はベビー布団に置くよりもわたしの布団に置いたほうがよく寝てくれるので、枕に背中くらいまでを乗せて斜めの状態になるようにして寝かしてます!

  • mi-chan

    mi-chan

    本当にその通りですね😔
    寝かせて私もベッド入ってまた起きての繰り返しです、、
    私の横で安心して寝てくれると1番助かるんですが😭そい乳をしてみようか考えてるのでそしたら隣で寝てくれる様になりますかね、、

    • 3月6日
  • もも

    もも

    添い乳わたしも挑戦してみましたが、乳首が短いのでなかなか難しかったです😔💦
    でもママの匂いとか寝息とかで落ち着くみたいです!👶🏻💕たまに抱っこしたまま寝転んで腕枕状態でしばらく横になってます😅意外とバレずに横になれます!

    • 3月6日
  • mi-chan

    mi-chan

    しかもげっぷさせたら結局
    起きちゃってすんなり寝なそうですよね笑
    器用ですね😂‼︎
    そのままさらに腕抜いて寝てくれたら最高ですね🤣

    • 3月6日
  • もも

    もも

    普通に授乳してても寝落ちしそうだったのにゲップで起きることありますよね💦
    よく私もしばらく寝てしまって手が痛くなります😂抜くときには結構ぐっすりなのでバレないです!

    • 3月6日
たくまま

スワドルアップとかどうですか🤔?
1ヶ月の時ぐらいから使ってますが、こっちが起こすまでぐっすり寝てくれていました☺️
合う合わないの個人差はあると思いますが、少しでも主さんが寝られますように🙏

  • mi-chan

    mi-chan

    おくるみが嫌がる子では無いのですがまだ起きてる最中とかで巻いたりしてるとイヤー!ってなったりするんですがスワドルアップは着させてて嫌がるとか特に無いですかね😢?

    • 3月6日
shiii

お疲れ様です😢
赤ちゃん本当に背中スイッチが敏感ですよね💦
辛くて孤独でイライラして赤ちゃんに当たってしまってそんな自分にまたイライラして悲しくなって、、って感じで本当にしんどかった気がします💦でもそれも時間が経ってしまえばあっという間だったなー気づけば夜も寝てくれるようになってて懐かしいです!
その頃はよく抱っこしたままソファーで座って寝てました(笑)
休める時に少しでも休んで、美味しいもの食べて育児以外はサボっちゃいましょう👌🏻

  • mi-chan

    mi-chan

    本当にこっちも寝不足になるとさっきまで可愛い可愛いだったのに理性が効かなくなってきますね、、愛しいのは変わりはないのに😞時間が経ってそうやって思い出の様に言える日を早く迎えたいです😭

    • 3月6日
310

とにかくお金かけてでも楽になりたかったので色々試しました!
ミルクの方が寝ると言われればミルクにしたし…
うちの子は比較的に寝てくれる子だったのでものすごく大変だったのは1ヶ月まででしたが、とにかく寝てほしくてほしくて😭
電動のハイローチェアを買ってみたり、スリング買ったり、おひな巻きしたり…

赤ちゃんが大きくなってから知ったのですが、バランスボールに乗りながらその振動で眠るそうです!
お尻が痛くなるのも避けられるしこちらも腰などは疲れないのでとてもいいじゃん!と思いました!
バランスボール?転がらないの?と思いますが転がらないようにする器具?がセットです!YouTuberの方が産後買ってよかったもので紹介しててめっちゃいいじゃん!ってなりました!🥰

  • mi-chan

    mi-chan

    コメントありがとうございます!ハイローチェア買ってあるんですが2.3度乗せてみてまだぐっすり寝てくれた事が無くて😣里帰りが終われば使う頻度も多くなりそうなのでもっと使ってみます!
    バランスボール😳⁉︎
    こんなのがあるんですね初知りです😳この上で寝てるの想像すると可愛いですね😂💓
    後でYouTube見てみます!

    • 3月6日
  • 310

    310

    うちも長女は効かず…次女は寝てくれてびっくりしました笑笑
    なみチャンネル だった気がします!☺️

    • 3月6日
  • mi-chan

    mi-chan

    なみチャンネルさんの今見てました☺️ルーティン動画は見たのですがバランスボールの動画が見つからないです😂笑

    • 3月6日
  • 310

    310

    今確認してきました♪
    赤ちゃん必須アイテム👶いらなかった物💦ってやつです!
    17分あたりにでてました♪

    • 3月7日
  • mi-chan

    mi-chan

    ありがとうございます😊
    確認してみます!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

置かずに抱いたままソファーで寝てましたよ~(笑)
抱っこでしか寝ないなんて可愛すぎて可愛いすぎてたまらないですよ!今しかないので…😍😍

  • mi-chan

    mi-chan

    本当に寝ないと最終は諦めてそうなりますよね笑
    可愛いに変わりは無いんですが体力面と精神面が限界くると可愛いだけの気持ちでソファで一緒に寝落ち出来なくて😞

    • 3月6日
あゆあゆ

真ん中の子の時ですが、よく壁に寄り掛かって抱っこしたまま寝てました😅

  • mi-chan

    mi-chan

    抱っこしながらの寝落ちはあるあるですよね😢

    • 3月6日
iso

シーツの上に柔らかいバスタオルを敷いてみました。

うちの子は、たまたまそのバスタオルの感触がよかったらしく、寝ました。

  • mi-chan

    mi-chan

    参考になります!1度やってみます!ありがとうございます😊

    • 3月6日