
コメント

退会ユーザー
コメント失礼します
私は旦那が起きない程度に足を蹴ったりしてます。
そしたらいびきが止まってくれたりしてるので

退会ユーザー
動かしたり蹴ったりしてます😅
しつこい時はすぐにまた
うるさくなりますが💦

ももかな
すやすやテープはってあげましょう。少しはましになると思います。

おてんばまま
布団を顔までかぶせます!!

はじめてのママリ🔰
うちは顔を横向きにしたら確実にいびき止まるので無理やり横向かせます(笑)
旦那のいびきのせいで、娘がモロー反射で起きることも多々…
何時間もかかって寝かせた日はイライラおさまらず、お前が寝かし付けろと起こす時あります😂

け
寝室をべつにしてます🤣

☀️
私も今まさにそんな状況です…😭💦
うるさすぎて寝れません。
横向かせたりしてますけど、またすぐ仰向けになって大イビキかいて爆睡です…
仕事で疲れてるのはわかるけど、改善する努力しようよって感じです。
毎日毎日やめてほしいですよね。

退会ユーザー
私の旦那もです💦
根方によってはすごくおかげで胎動といびき旦那の寝相で何回目が覚めるか😅いびき!と言って軽く叩いてます🤣でも起きないですけどね😂
さよ
私も蹴飛ばしてます!
とっと
コメントありがとうございます!
蹴って止まっても
また始まります😭😭😭
退会ユーザー
蹴飛ばしたくなる程煩い時ありますよね💦
あとは、アプリで睡眠中を録音して聞かせてあげた事もありました。
そしたら、自分から枕やいびきのことを調べてくれるようになりましたよ