※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんがミルクや母乳をあまり飲まない状況で、体重も増えず同じくらいをキープしています。授乳時に泣かれ、困っています。どうしたらいいでしょうか?

最近全然ミルク、母乳の量を飲みません

母乳も飲んで100でミルクも50飲めばいい方です


体重も増えずずっと同じぐらいをキープしてます
毎回授乳のたびに泣かれて心が折れそうです


どうすればいいのでしょうか?

コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆

トータルの授乳回数は、どんな感じですか?

  • S

    S

    6〜8回です

    • 3月5日
  • もんちゃん&ちびマウスの母☆

    もんちゃん&ちびマウスの母☆

    長女は、完母で母乳測定すると上限100くらいの量でした💡
    3ヶ月あたりは、体重の増えもなだらかというか横這いでした😅

    授乳のたびに泣かれるとのことなので、出が悪くなってしまったのか…いらないのに飲ませちゃってるかですかね⁇

    • 3月5日
  • S

    S

    なかなか増えない時期なのですかね?😥
    いらないのに飲ませてしまってる感じだと思います
    無理に飲ませなくてもいいんですかね😢

    • 3月5日
  • もんちゃん&ちびマウスの母☆

    もんちゃん&ちびマウスの母☆


    お腹減った!と愚図るなら、少なく飲んでもらって回数を増やすのもありかと💡
    個人差もあるのでハッキリ言えませんが…
    うちの娘だと体重が増えない月は、身長が伸びてたりと何かしら成長してました🤔
    しばらく様子見て、体重が減るようなら保健師さんなどに相談されると良いかと思います😊

    • 3月5日
  • S

    S

    生まれた頃からお腹すいても泣かない子なので、様子見て少しずつ回数増やしてみます!
    確かに身長伸びた気がします🤔
    ありがとうございます😊

    • 3月5日
hiro

ミルクなら乳首の種類やミルクの温度を変えてみたり、哺乳瓶の蓋をきつく閉めずにほんの少し緩めるだけで飲んでくれたりしますよ😌

体重が減少してしまうなら小児科に行って相談した方が良いです💦

  • S

    S

    調べてやれることはやったので、もしかするといらないのかもしれないです😢
    減少したことはないのですが、ずっと同じような体重なのが気になってしまって😥

    • 3月5日
  • hiro

    hiro

    母子手帳の曲線内に入ってれば心配しなくて大丈夫ですよ😌

    • 3月5日
  • S

    S

    曲線内なら大丈夫なんですね😳
    少し気が楽になりました!
    ありがとうございます😊

    • 3月5日